傷病手当の書式変更

どうもこんにちわ 傷病手当でなんとか生活してますうさぎです!1月から傷病手当の書式が変更になったのとのことでしたので、病院側からわざわざ僕の方に言ってくれました!感謝でしかありません!僕の行くメンクリは秋葉原にある病院ですが、あそこは優秀だと感じました。わざわざ書類のテンプレートも用意して頂きまして、作成してくれたので気遣いが良いと感じました✨ 

障害年金や障害手当支給があると保険協会からそれらの差額分から差し引いた分の傷病手当の返納を言い渡されますのでご注意ください。
例、傷病手当14万-障害年金5万🟰9万
障害年金よりも傷病手当の方が多い場合、その差額分の支給となる。つまり傷病手当障害年金合わせて19万になったとしても差額分で差し引いてしまうため事実、2つ合わせて14万支給になる結論
もったいなくね?
社労士とマイナンバー必要ないです。上の方で十分です
会社へ出す書類。退職後に引き続き貰う場合は健康保険の加入期間1年以上(同じ会社で1年以上。配偶者は対象外)が原則。無職でかつ、条件満たした上で提出する場合、この用紙を白紙で一緒に提出する(電話で確認済み)
病院で書いてもらう書類です。しっかりと主治医との信頼関係を持ちましょう!

見た感じかなりシンプルになってると思います。4ページ目の方は僕の通う病院で申告してくれれば書いてくれました( ˘ω˘)

みなさんの役に立てる事を祈ってます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?