マガジンのカバー画像

エッセイ以上、小説未満。

42
お題に参加したものなどです。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

振った元カレがくれた「オリジナルの失恋ラブソング」が、ガチの名曲だった話。

ミュージシャン的な属性を持つ恋人と付き合っている時に、オリジナルのラブソングを贈られる、…

15

「村上春樹が好きじゃない」という話。

タイトルの時点で既に、全世界の読書家の過半数を敵に回してしまっているような気がするが、ひ…

43

「彼氏じゃなかった彼」に懺悔したい、という話。(2)

第一話はこちら。 タカさんとの初めてのデート、初めてのお泊まりの後、私は罪悪感に押しつぶ…

18

「彼氏じゃなかった彼」に懺悔したい、という話。(1)

タカさんは、私の上司だった。 初めて見た時からめちゃくちゃタイプな人だった。やや大柄で、…

17

毒親体験記:「いい人」だった私の母は、なぜ毒親になったか、という話。

私の母は毒親で、でも私以外の人に対しては、非の打ちどころのない「いい人」だ。 アル中も浪…

242

『最高傑作』より愛をこめて【#家族について語ろう】

 母はとびきり機嫌の良い時、「さすが私の最高傑作」という言葉で私を誉めることがよくあった…

49

「彼氏じゃなかった彼」と行った、新日本三大夜景・笛吹川フルーツ公園の話。

方向音痴で、さらに固有名詞を覚えるのが苦手な私は、あの日「彼氏じゃなかった彼」のリオンに連れて行ってもらったのが何という場所だったか、ずっと思い出せないでいた。 確か、山梨だった……と思う。とにかく夜景の綺麗な場所で、割と山っぽかったような。そんなあやふやな記憶を頼りにググったことはこれまで何度もあったのだが、あの日の事を書こうと細かく思い返す内に、ようやく十年来の謎が解けた。あの日二人で探していた場所の名前が「フルーツ公園」だったことを思い出せたのだ。 山梨、夜景、フルーツ

舞うイチゴ

こちらのお題に参加しています。 「舞うイチゴ、包み込むクリーム。ストロベリーショートケー…

17

「料理が苦手」というコンプレックスをガスオーブンが克服させてくれた話。

私は、料理が得意ではない。 正確に言えば、作れることは作れるし、出来上がったものが特に酷…

15

咳をしても金魚。

こちらのお題に参加させて頂いています。 咳をしても金魚。金魚は、咳をするのかな。 するの…

19

ヒヨコになった日。

私が初めて髪を染めたのは、よくある話だとは思うが、東京の大学に合格したあと、春休みに入っ…

4