見出し画像

あ…ありのままジョジョ脱出に行ってきた事を話すぜ!

普段謎解きに行かない友人がジョジョが好きということなので、無理やりジョジョ脱出に連れて行った。
かくいう私は、全然ジョジョを知らなかったりする。
(当日友人に聞いてみたら、今回の謎解きのテーマとなるジョジョ6部はそんなに知らないらしい。)

どうやらジョジョは1部から8部ぐらいまであって、今はアニメで6部をやっているらしい。
やれやれだわ。(この脱出ゲームを楽しむために6部を数話だけ履修していった)

ストーリー知らなくても楽しめるとの事だったけど、知ってた方が楽しいもんね!(実際楽しかった。)

まぁスタンドっていうやつがいて、特殊能力が使えますぐらい知ってれば謎解き自体は全然楽しめた。

特殊能力が使えるリアル脱出ゲームって思ってもらえればいいと思う。

めっちゃ楽しそうだな。

ジョジョ脱出は何個かシリーズが出ているらしく、
登場キャラになりきって謎解きを進めていくらしい。

※カードは撮影・投稿OK

今回はこの四人。

※カードは撮影・投稿OK

そして、それぞれのキャラのスタンドが使える。
この脱出面白いのが、スタンドの能力使うのにそれぞれジョジョ立ちをしてスタンド名を大声で叫ばないといけないという所。

俺はエルメェス役だったので、ここぞという所で「キーーーーーーーーーーーーーーーーッス!!!!!!!」と、どや顔で叫んでいた。

スタンド「キッス」は物を2つに増やすことが出来るという能力。
すごい!原作のまんまだ!あと、謎解きで使いそう過ぎる!笑

まぁ当然、全員のスタンド能力を駆使しないと脱出は出来ないわけですが、なんか能力から謎を逆算できたので、謎を解きながらずっと2つに増やしたらどうなるかばかり考えていました。


結果は無事成功!
一番遅い時間の回にしたので、全部で4組しかおらず、我々以外の全組がジョジョ好きというより謎解き大好物という猛者たちだったので、めっちゃ早く謎を解き終わってました。

我々は後1分とかそれぐらいギリギリでクリア。
あぶね~~~~!

でもジョジョ脱出マジで面白いのでオススメです!
次回作がいつ来てもいいようにジョジョちゃんと履修しておきます…

脱出に行ってからnoteを書くのをめんどくさがっていたら東京での公演は終わってしまったのですが、リアル脱出ゲーム大阪心斎橋店では2024年1月28日までやってるらしいので、興味ある方はぜひ!

―――――――――――――――――
謎解きのレビューはここまで
―――――――――――――――――

散歩中に見かけた変なモノを掲載しておきます。

◆かなり嘘っぽい自販機。

GINGERALEとCOLAの缶は嘘過ぎるし、
コンポタ、COLA、コンポタ、COLAの並びもキモすぎる

◆散歩中に初めて見かけた「立小便禁止」の看板

このマークが存在しているという事は、誰かがしているという事、、、
悲しいね…

◆謎解きみたいな建物の看板

JINGUMAE TOWER BLDG
神宮前ビルディング

◆多アンテナ

多すぎる





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?