見出し画像

2024年5月30日(木)うつルンです


コロナで老後が心配だ


のど痛い。体温上昇中。食欲ない。ダーリンの症状を追いかけてる?

ダーリンは平熱に戻った。咳も減った。朝は、バナナとヨーグルト。


かかりつけ医もなく、私、どうなるんだろ。
去年カゼひいたときと同じ症状だから、ほっとけば治るかな。

あんときゃ咳が出て、それで歯医者の予約をキャンセルしたんだっけ。
歯の治療中に咳き込むとか怖いじゃん。その後、咳が長引いて。

そろそろ行かなきゃとは思ってたんだが、給与不払いで金欠に。
高額治療じゃないけど、事前にいくらかかるかわかんないもん、歯医者。

あー、老後の歯が心配だ。いろいろ心配だ。
栄養面とか、今の緊縮財政が老後に影響を及ぼしそうで恐ろしい。


今のコロナの心配しろや。
アパホテルに閉じこもって、アパ社長カレー食べようかな。
でも値上がりしてっからなぁ。のど痛いからカレーはちょっとな。


数年前に一度だけ受診した内科(循環器系)に行くか。
血液検査・心電図ともに異常なしって言われて以来、行ってないけど。

異常ないのに歯と胸が痛むのかよ。
この状態を私は「スーパードクター受診前の吉川晃司さん」と呼ぶ。

医者なんかアテにならん。AIが検査してくれ。
24時間年中無休のAI検査所を作ってくれ。
忙しく働く貧しき者にこそ医療を!
えーと、何の話でしたっけ。


ネカフェ療養

COVID-19、それは食欲からの解放を意味する。
じゃあ食べ物買うなよ。

小岩井免疫ケアヨーグルト低脂肪。「免疫」の文字にひかれて手に取った。
普段ヨーグルトほぼ食べないんだけど、小岩井ならおいしいだろうと。
容器の小さな文字を、リーディンググラスをかけて読んでみりゃ、「健康な人の免疫機能の維持をサポート」とな。脂質1.4g☆
あたし健康だよね?

ほんとに求めてたのは、コーンクリームスープ。
飲み放題のスープ目当てにコミックバスター行こうかと、本気で思った。
あそこのスープおいしいんだよね、ちゃんとクノール。

でも、個室ないんだよね、近場のコミックバスターには。
まだ咳は出てないけど、ブースで咳き込むのイヤだなぁと。

ちなみに、コーヒーはUCCのオリジナルブレンド数種類。けっこううまい。
スープとコーヒーが好きな人には、コミックバスターがおすすめ。

えー、何の話でしたっけ。クノールうめぇ。ポタージュもいい。

完全メシのコーンクリームポタージュ買おうかとも思った。栄養補給に。
でも、自分が欲しかったスープの味かどうか、わからない。
トマトクリームポタージュのほうは、ちょっと甘かったし。

ロックは小さい音で聴いてもつまんない


個室でマスク。店内は空調で肌寒いから、マスクが苦にならない。
でも、マスクしなくてもいいんだよね、5類は、感染してても。

個室内の換気扇、うるさいから、いつも止めちゃうんだけど、今日は換気がんばってほしい。

感染したかどうか、わかんないけど。検査してないし。
咳どころか、のどの痛みも引いてきた。免疫力が上がったのか。


黄ドクダミ? 一瞬わが目を疑った


咳が出ない


別に待ってるわけじゃないけど、覚悟してたのに。
のどのヒリヒリもやわらいで。食欲も出てきた。

ちょっと検索してみたら、プラズマ乳酸菌が、新型コロナウイルス感染症の症状を緩和するという記事がいろいろと。

じゃ、じゃあ、本当に免疫ケアヨーグルトのおかげ?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?