マガジンのカバー画像

詩の展示室

22
最新の詩が掲載されています。更新頻度は週数回、多くの方に伝わればいいなと思いつつ紡ぐ言葉たちです。
運営しているクリエイター

記事一覧

【現代詩】励ましの連鎖

転んだときに 「自分で立ち上がれ」 「君はその力を持っている」 そう声をかけてくれる人がい…

【現代詩】本のページを少しずつめくり

やってもやってもきりがない そんなことの繰り返し そう思えたとしてもやってきたことは無駄じ…

43

【現代詩】思いがけないくすぐったさ

思いもよらないところを褒めてもらうと 自信を持っているところをそうされるより くすぐったく…

21

【現代詩】少し忘れて少し覚えて

私は出来た人間じゃないから 罪も憎むし 人も憎んでしまう 罪とは呼べない過ちも それを犯し…

13

【現代詩】ちょっとずつちょっとずつ

知識の森を 探れども探れども 私にとっての正解は見つからない 当たり前だよね 私のために書…

46

【現代詩】しあわせを語ろうとすると

例えば しあわせを語ろうとすると 言葉の不自由さを強く感じる あれこれ言葉を並べてみても …

26

【現代詩】自分なりのバランスがあるから

私の運転している車は とてもどこかのショールームに並びはしない アンバランスな前輪と後輪 傾いた巨大な車体 どうやってここまで来たのか この先どこへ向かうにしても 果たして大丈夫なのかと 心配される始末 それでも私は前へと進む 車と共に前へ進む そこに不思議さはない そのための私と車なのだから 大量生産され 煌びやかな映像として世界に流れる そんな姿をした車に 乗ったところでどこへも行けない だから大丈夫です このままで 不格好で危なっかしくても 自分なりのバランスが

【現代詩】あらゆるエンターテインメントへ

人の心を打つ あらゆるエンターテインメントは 具体的に悲しみそのものを消し去ってはくれない…

29

【現代詩】それでも生きてゆくことの跡形として

世界と自分の狭間を見つめて そこに現れるせめぎ合いの構図 いつもいつも これは何だろうと一…

27

【現代詩】懐かしいカタログ

時流に乗ったものばかりが 目立つ場所に居座り続ける それは華やかかもしれないが 豊かさとは…

16

【現代詩】絆創膏の優しさ

弱さがいろいろあるように 強さにもいろいろな様相がある 激しい風にさらされても どっしりと…

22

【現代詩】貪欲になってみよう

楽しみなことを 待ち焦がれて 足元がおろそかになる 楽しくないことを 頭の隅に置いて とぼと…

21

【現代詩】人生の筋肉を鍛える

不意をつかれて 思いもしない衝撃を受けると 自分の弱いところが痛み出す 止まらない咳が な…

63

【現代詩】割り引かなくていい

謙虚さとか 失礼のないようにとか 気配りは大切だけど 自分の本心を偽ることはしなくていい どんなにちっぽけでも その道を歩み始めたばかりでも 自分が何をしたいのかという 大切な部分を割り引かなくてもいい 結果も責任も 全部自分で受け止める その覚悟さえ備えていれば 堂々とまっすぐに 意志を通していけばいい ↑↑↑↑↑↑※新たにアプリでの応募方法を記載しました