シェア
すてきな人と知り合った。まだ深く話をする機会があったわけではないが、ふとしたことからとてもご苦労されてきたようだと知る。でもそんなふうに見えない。「ま、美しくて学歴がある人だからなぁ…(以下略)」とか思っちゃってる自分が、すごく嫌。
自分のための楽しいお出かけのためにスケジュールを調整したのに、終わってみるとなんだかどれもぱっとせず。なぜ?行きの電車で隣に座っていた女性のスマホ画面のなかの、かなり不快な内容の文章が見えてしまったせいだと思うのだ。涙。
Spotifyでなんとなくタップしてみたプログラムが、キョンキョンと川上未映子さんの対談で。よき聞き心地で得した気分。川上さんの話のなかのことば「目の前の壁はドアかもしれない」というのが沁みた。沁みて、はっとした。
今日はネット上でふたつ、感動の記事と出会った。忘れないように記録したり、誰かに伝えたり、拡散したりしたいという衝動が抑えられず、その作業にかなりの時間を使い、予定が思うように消化できなかった。出会うと崩れる私の法則。
カレンダー通りの仕事ではないので、祝日はあまり関係がないのに、世の中はまったりムード。なので調子が狂う。やること山盛りなのに、やらなくてもいいような錯覚に陥る。困った。(天皇陛下、お誕生日おめでとうございます!)
とにかく打たれ弱いのです。私の間違ったやりかた・足りないところを指摘されると、ものすごく落ち込む。気づかせてもらえたのだから、ありがたいことなのに。それよりも自分のダメさにあらためて気付き、つらい気持ちがそれを上回る。私は自分をいったい何様だと思っているのだろう。
ときどき、夜のオンラインイベントに参加するようになった。今日はみんなで集まってそれぞれの作業をする「作業会」。ひとりだとつい後回しにしてしまうことが、こうすればできる。よき。
noteで見かけた記事にこの本の紹介があって、なるほどと思ったので買ってみた。読んでさらになるほどと思い、今抱えている「記録が散乱する問題」が解決できそうに感じたので実践してみることにした。そういえば20代の頃はこれに似た使い方をしていたなー。
こどもが高校生になって時々頭痛を訴えるようになったのが気になる。一度診察を受けて「これくらいの年頃でよくある範囲」と言われ、生活習慣や食事についての助言をもらった。以後気をつけてはいるが相変わらず気になる。今日も頭痛の日。
仕事、家の片付け、書類整理、経理などなど、やることが増えてくると「すべてを毎日少しずつ進める」方式をとる。そうすることで「えーとなんだったけなこれ」「どこまでやったんだっけな」ということを減らす。これを歯医者さん方式を勝手に名付けている。よいやり方だと思っているのだが、少しずつ進んでいるはずなんだけど、どれもなかなか終わらないというのが欠点。
見たい映画がたくさんある。集中して見たいので、日常を遮断して映画館で見たい。けど、大ヒット作品以外は上映期間が短いものなのね…タイミングを見計らっているうちにどんどん終わっていっちゃう…
まっっっっったく興味のないゴルフの話を聞くことになった。ゴルフにはまった人の愛ある話に耳を傾けてみると、知らなかったゴルフの世界が見えてきて発見があったし面白かった。好奇心をもって向かってみると、新しい世界が見えるもんだな。
この前相談に行った塾、その後本人が体験し、きょう申し込みの電話をした。熟考したつもりではあるが、塾って、いちど話を聞いたら最後「行かないと未来はない」という気持ちになるから怖い。
匿名で書いているここでさえ、今は説明できないんだけど(したくない)、今日とても悲しい気持ちになることがあった。自分にはどうにもできないこと。一生抱えていかなければならないこと。自分の考え方を変えるしかないのだが、それがなかなか難しい。