マガジンのカバー画像

私のスケッチポイント/作品紹介あれこれ

121
私が好んでいくスケッチポイント別に作品を紹介します。関連するよもやま話もあわせて載せます。
運営しているクリエイター

#透明水彩

<私のスケッチポイント/作品紹介あれこれ>府中・寿中央公園の蓮池、府中・大國魂神…

 私が訪れた東京都区外の近郊都市、府中のスケッチポイントを下に示します。 府中・寿中央…

<私のスケッチポイント/作品紹介あれこれ>府中・ル・シーニュ二階広場でのジャズ演…

 私が訪れた東京都区外の近郊都市、府中のスケッチポイントを下に示します。 府中・ル・シ…

<私のスケッチポイント/作品紹介あれこれ>府中市・蔵カフェ、府中市・京王線高架と…

 私が訪れた東京都区外の近郊都市、府中のスケッチポイントを下に示します。  今回よりし…

<私のスケッチポイント/作品紹介あれこれ>小金井市・江戸東京たてもの園の展示都電…

「府中市を除いた東京都区外」のスケッチポイント 私が訪れた東京都区外の近郊都市のスケッ…

<私のスケッチポイント/作品紹介あれこれ>調布市・神代植物公園のユリノキ林、神代…

「府中市を除いた東京都区外」のスケッチポイント 私が訪れた東京都区外の近郊都市のスケッ…

<私のスケッチポイント/作品紹介あれこれ>立川市・昭和記念公園のサッカー練習場、…

「府中市を除いた東京都区外」のスケッチポイント 私が訪れた東京都区外の近郊都市のスケッ…

<私のスケッチポイント/作品紹介あれこれ>都立井の頭恩賜公園、井の頭自然文化園

「府中市を除いた東京都区外」のスケッチポイント 私が訪れた東京都区外の近郊都市のスケッチポイントを下に示します。 都立井の頭恩賜公園、井の頭自然文化園(1)都立井の頭恩賜公園  都立井の頭公園は回数を覚えていない程訪れていますが、なぜかスケッチ作品が少ないのです。  気持ちが良いのでついつい歩き回る方を優先するからかもしれません。  記憶があやふやですが、この絵は吉祥寺の駅側から降りた池の側の売店前から西方向の、真っすぐ聳え立つ巨木を描いたものです。 (2)井の頭自

<私のスケッチポイント/作品紹介あれこれ>青梅市・御嵩渓谷のカヌー練習場、青梅市…

「府中市を除いた東京都区外」のスケッチポイント 私が訪れた東京都区外の近郊都市のスケッ…

<私のスケッチポイント/作品紹介あれこれ>交野市・大阪市立大学付属植物園、豊中市…

「高槻市を除いた大阪市近郊」のスケッチポイント 私が訪れた大阪市近郊のスケッチポイント…

<私のスケッチポイント/作品紹介あれこれ>吹田市・浜屋敷の干し柿、尼崎市・つかし…

「高槻市を除いた大阪市近郊」のスケッチポイント 私が訪れた大阪市近郊のスケッチポイント…

<私のスケッチポイント/作品紹介あれこれ>吹田市・関西ぺんすけ会の新年会(I)と…

「高槻市を除いた大阪市近郊」のスケッチポイント 私が訪れた大阪市近郊のスケッチポイント…

<私のスケッチポイント/作品紹介あれこれ>枚方市・鍵屋(パノラマ)

「高槻市を除いた大阪市近郊」のスケッチポイント 私が訪れた大阪市近郊のスケッチポイント…

<私のスケッチポイント/作品紹介あれこれ>大東市・野崎観音、大東市・野崎観音から…

「高槻市を除いた大阪市近郊」のスケッチポイント 私が訪れた大阪市近郊のスケッチポイント…

<私のスケッチポイント/作品紹介あれこれ>尼崎市・つかしん、伊丹市・荒牧バラ園

「高槻市を除いた大阪市近郊」のスケッチポイント 私が訪れた大阪市近郊のスケッチポイントを下に示します。  大阪市を中心に見た近郊で、大阪府だけでなく兵庫県の街も入っています。 《尼崎市・つかしん》、《伊丹市・荒牧バラ園》(1)尼崎市・つかしん  尼崎市のショッピングモールの「つかしん」は通称で、「グンゼタウンセンター つかしん」が正式名のようです。  関西在住の時に、このショッピングモールの中でスケッチ教室を開いていました。  建物がドイツ風の外見なのと、通路にはかな