マガジンのカバー画像

私のスケッチポイント/作品紹介あれこれ

121
私が好んでいくスケッチポイント別に作品を紹介します。関連するよもやま話もあわせて載せます。
運営しているクリエイター

#古民家

<私のスケッチポイント/作品紹介あれこれ>府中市・蔵カフェ、府中市・京王線高架と…

 私が訪れた東京都区外の近郊都市、府中のスケッチポイントを下に示します。  今回よりし…

<私のスケッチポイント/作品紹介あれこれ>立川市・昭和記念公園のサッカー練習場、…

「府中市を除いた東京都区外」のスケッチポイント 私が訪れた東京都区外の近郊都市のスケッ…

<私のスケッチポイント/作品紹介あれこれ>交野市・大阪市立大学付属植物園、豊中市…

「高槻市を除いた大阪市近郊」のスケッチポイント 私が訪れた大阪市近郊のスケッチポイント…

<私のスケッチポイント/作品紹介あれこれ>吹田市・浜屋敷の干し柿、尼崎市・つかし…

「高槻市を除いた大阪市近郊」のスケッチポイント 私が訪れた大阪市近郊のスケッチポイント…

<私のスケッチポイント/作品紹介あれこれ>神戸・花と緑のまち推進センター、神戸・…

神戸のスケッチポイント 私が訪れた神戸のスケッチポイントを下に示します 《神戸・花と緑…

<私のスケッチポイント/作品紹介あれこれ>奈良・東大寺門前 夢風ひろば、「ならま…

 今回より、奈良県のスケッチポイントと線スケッチ作品を紹介します。 奈良県のスケッチポイ…

<私のスケッチポイント/作品紹介あれこれ>大阪・茶屋町の古民家、阪急百貨店うめだ本店屋上庭園

大阪市内のスケッチポイント 下に、訪れた大阪市内のスケッチポイントを示します。  前回のスケッチに引き続き、大阪駅周辺のスケッチを紹介します。 大阪・茶屋町の古民家、阪急百貨店うめだ本店屋上庭園(1)大阪・茶屋町の古民家  阪急梅田駅の東北に隣接する茶屋町は、戦時中に空襲に遭わなかった数少ない地域です。  とはいえ、私がこの地域に足を運んだのは5年前の2018年です。ですから、一帯はすでに開発が進み、ほとんど戦前の建物は残っていませんでした。  当時、関西の「線スケ

<私のスケッチポイント/作品紹介あれこれ> 新町通・カフェワールド、四条大橋西詰…

「京都・河原町エリア」のスケッチポイント 下記に、私が訪れた河原町エリアのスケッチポイン…

<私のスケッチポイント/作品紹介あれこれ> 神戸北野異人館街と線スケッチ作品(4…

私が訪れた神戸のスケッチポイントを下に示します。  今回も北野異人館街の古民家カフェ「あ…