見出し画像

西へ向かう②

無事に新潟駅について、ここからは高速バスで金沢駅へ向かうことになる

その日は共通テスト2日目
駅前には受験生と受験生を試験会場へ送る臨時バスが次々と来る

am8:00に金沢行きの高速バスが出発
日曜日というのもあってか、席はガラガラ
長旅に備えるのと、出発してからのしばらくは見慣れた風景なので
睡眠をとることにする

新潟県内のサービスエリア(どこだか忘れた)で休憩のために停車するが
休みたかったので、降りずに車内で待機

上越方面を過ぎると普段見慣れない景色になるため、急に外を眺めたくなる
確かここら辺は夏に取材で訪れた地域だなとか

何度見ても親不知子不知の高速道路は興味深い
海岸線沿いに高速道路を建設することが難しいとなった時に
「じゃあ、海側に建設すればいいだろう」と当時の田中角栄首相が
言ったとか言わなかったとか
新潟運輸グループのCMでよく流れていた場所だが
現物を見て、そのエピソードを思い出すと
僕にはその発想でてこないわー
と思う

で、いよいよ富山県へ入ることになる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?