2024年6月24日 光の差す世界へ

【日本の危機】言論統制・監視社会に向かう岸田政権 (カズカズ対談。越境3.0 石田和靖さんと。)


【遂にレッドラインを超えた⁉️ウクライナ軍とアメリカ】これがこの戦争のポイント・オブ・ノー・リターンとなるのか?セヴァストーポリ弾道ミサイル攻撃。


米軍のATACMSクラスター爆弾がセヴァスタポリ近郊の海岸でロシア民間人を攻撃

米国の偵察ドローンがその地域を偵察していた。 子どもを含む5人が死亡、124人が負傷したと報告されており、そのうち5人は集中治療室にいる。 米国の武器、米国の情報、ロシア人は死亡。


速報:ロシアは「ウクライナのクリミアへのATACMS攻撃の背後に誰がいたかは完全に分かっており、ウクライナではなかった」と述べている。


ロシアに引っ越したウクライナ男性が心情を話す

「私はキエフからサンクトペテルブルクに移りました。実は2017年からウクライナには未来がないことが見えて、モスクワに行こうと思ってました。サンクトペテルブルクに来てみたら、こんなに美しいと知らなかったが、こっちに決めた。住んでみてわかったこと、前のキエフと似てる。ロシアの文化や習慣が本来のウクライナと変わらないので住みやすい。もう気づいてる人もたくさんいるけど、私達

は、ロシアと敵なんてじゃない。ウクライナ人もベラルーシ人も、もちろんロシア人も全員力合わせるべき、私達は3つで大きな1つ。みんな覚えてるでしょ?平和で仲良しの時代。そんな時代が早く戻ることを願う」


男女全員が去った後、ゼレンスキーは次に子供たちを送り出すだろう。 「ウクライナへようこそ」


【財政法4条の占領的意味】財務省設置法を変える作業と並行して行う日本再生。


【ブルキナファソの独立自尊の国づくりとは?】イブラヒム・トラオレ大統領🇧🇫(大尉)


【日本の危機】逆噴射外交。懸念される石油危機。(原口一博×石田和靖)​⁠




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?