見出し画像

必見!神アニメ【ヴァイオレット・エヴァーガーデン】の魅力に迫る

こんにちは
安田です。

今回はアニメ視聴タイトル数150本を超える
アニオタの僕がオススメする神アニメ
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」について書いていきます


舞台は中世のヨーロッパ~戦後の手紙代行サービスの仕事に取り組む一人の少女~


まずタイトル長っ!と思いますよね
主人公の少女の名前がタイトルになっています
『NARUTO』みたいな感じです笑

よく、ヴァイエヴァと略されています

舞台は中世のヨーロッパあたり
時代背景は戦争をしています

主人公のヴァイオレット・エヴァーガーデンは
戦争孤児で身寄りが無く育てられてきました

ヴァイオレットは戦闘に特化した教育を施され
戦闘マシーンとして戦場に送り込まれていました
いわゆる軍人としてヴァイオレットは活躍していました

女の子ですが、めちゃ強い!
戦闘シーンもアニメに描かれているので是非、御覧ください

そんな戦争も終わりを告げ
ヴァイオレットも軍人としての役割も終え、仕事に就くことになりました

軍の時代に上官の友人が郵便局を起業していたのでヴァイオレットはそちらに引き取られました

ヴァイオレットに与えられた仕事は
「手紙の代筆」

なぜ代筆が必要なのかというと
時代背景のなかで文字を書ける人が少なかったため
想いを伝えたい人に上手く想いを伝えるために
依頼人の想いを汲み取る仕事が活躍していました

アニメのタイプライターで文字を打つ描写がとても綺麗です

タイプライター

自動手記人形サービス
通称、ドールと呼ばれる仕事に就いたヴァイオレット

今まで軍人として命令のみで動いていた少女は
人の言葉の裏に隠された本当の想いを汲み取ることに苦戦します

そんなヴァイオレットですが、様々な依頼をこなすうちに
人の本当の想いを知ることになっていきます


神曲!主題歌「Sincerely」とエンディング曲「みちしるべ」

アニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』OP主題歌「Sincerely」/TRUE

You Tubeでなんと1,500万回以上再生されています
ヴァイオレット・エヴァーガーデンの世界観にドンピシャの主題歌です😍
僕は当時、アニメを見ていたときはハマりすぎて
一日中ずっと聴いていました笑


アニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』ED主題歌/みちしるべ/茅原実里

こちらは600万回再生されているヴァイオレット・エヴァーガーデンのエンディング曲です
切なさと壮大さが伝わってくる曲です

茅原実里さんはヴァイオレット・エヴァーガーデンに登場する主人公の同僚の「エリカ・ブラウン」の声も担当されています


魅力的なキャラクターと息を呑むほどの美しい映像

ヴァイオレット・エヴァーガーデンは何と言っても
魅力的なキャラクターと綺麗なアニメの映像です

キャラクター一覧

僕はホッジンズが好きです
チャラそうに見えて仲間思いなところが
尊敬できる理想の上司像です!

アニメ製作会社はあの「けいおん」「ハルヒ」など
アニメの王道を生み出した京都アニメーションが手掛けています

特に水、雨の描写が綺麗すぎて
実写かな?と思うぐらいです

僕はヴァイオレット・エヴァーガーデンを通じて
普段からお世話になっている人、友人に手紙を書きました

普段、想いを伝える機会がない人こそ
あえて手書きで手紙を書いてみてはいかがでしょうか?

名言
「言葉には裏と表があるの。口に出したことがすべてじゃないのよ。人の弱いところね。相手を試すことで自分の存在を確認するの。裏腹よね」
カトレア・ボードレールより

最後まで読んでいただき
ありがとうございます

安田

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?