見出し画像

1in 1outの法則!断捨離の極意 今までお疲れ様 これからは新たによろしく

こんにちは
安田です

最近、友達にTWICEを激推しされ
Spotifyでずっと聴いています

あ、聞いたことある曲だな〜
と思ってたらTWICEだったんですね笑

個人的にはサナ推しです



先日、5年ほど使用している
折りたたみ傘の骨が折れました

骨が折れてます

ただ、僕の気持ちは折れてません

柄を持ってる逆の手で
支えたら使えるぞ!
と思い使っていました

が、先の大雨で
傘としての機能を
果たさなくなってしまいました

初代折りたたみ傘の最期
今まで本当にありがとう

これは買い替えが必要になり
新しい折りたたみ傘を買いました

二代目折りたたみ傘
これからよろしく

ちなみに僕は
仕事の時は必ずと言っていいほど
折りたたみ傘を持ち歩いています

どれだけ天気予報で晴れ☀でも
持ち歩きます

突然の雨にも対応できるし
不要に傘を買わなくても済みます

一番の理由は
傘をどこかに忘れてしまうのを防げます


タイトルの1in1outの法則

新しいモノを買ったら
1つモノを捨てる

ミニマリストの方が実践されている方法です

モノって気がついたら
部屋に溢れかえっていませんか〜

すぐ油断すると
部屋がモノで溢れかえっていきます


ミニマリストさんがやってる
新しいモノを買ったら
1つモノを捨てる

これを実践しています


初代折りたたみ傘も
二代目に代わり御役御免となりました

今まで雨を凌いでくれて
本当にありがとう

二代目
これからもよろしく


ちょっと断捨離スイッチが入り
部屋の片付けを始めます

最後まで読んでいき
ありがとうございます
安田

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?