マガジンのカバー画像

ライターゼミ

34
ライターゼミの皆の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#クラウドカレッジ

ライター山口ちゆきのポートフォリオ

こんにちは! ポートフォリオをご覧いただきありがとうございます。 ライターの山口ちゆきです…

「不合格note」にお手紙をくださったあなたへの返信

Webライターのはなこです。 私のnoteを読んでくださった方から、お手紙が届きました。 ライ…

44

ライターゼミに3カ月参加して得られた3つの効果|こんな人におすすめです

こんにちは。Webライターのはなこです。 この記事では、私がオンラインサロン「ライターゼミ…

74

【note勉強会フェリー】に乗りそこなった話!

あんなに楽しみにしていたのに、どうしたことでしょう?! noteフェリー勉強会の初回に乗りそ…

【ライター初心者】スキル丸腰でもアピれるポートフォリオについて考えた

今日は朝から今の時間までフル稼働してました~、ひー!! 集中してフルコミットできるって、…

marta
3年前
22

再び!不合格からの合格|ライター検定1級|3回の受験で学んだことと効果とは?

Webライターのはなこです。 ついに合格しました! ライター検定1級。 2021年の1月、ライター…

115

不合格からの合格!ライター検定2級を再受験したからこそわかった「回答は〇〇」

ある日の15時過ぎ、それは突然やってきた。 ライター検定2級の合格発表。 ドキドキしながら、合格者の番号のみが書かれた表をパソコンで開く。 ライター育成プログラム(現在WEBライターコース)で共に学んだ仲間の番号が並ぶ中、そこに私の番号は、なかった。 瞬間、胸がぎゅっと締めつけられ、もう一度見るが、やっぱりない。 三度見した後、パソコンを閉じた。 それから寝ても覚めても、自分の不合格が頭から離れなかった。 育成プログラムで私の課題の添削をしてくださったメンターの