マガジンのカバー画像

ライターゼミ

34
ライターゼミの皆の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

【WEBライターの学び方】素直に学ぶ人になろう!

副業・専業問わず、WEBライターを目指す人が増えています。 WEBライターになるには、特別な資…

【WEBライターの書き方】ターゲットをしっかりイメージして記事を書こう!

書いても書いてもうまく書けない。 他のライターさんの記事を読むと、なんだかみんなめちゃく…

WEBライターコース受講生へ、楽しく学ぶ【Slack活用術】4選!

『WEBライターコース』の受講生のみなさんは、スタート前には特にSlackのやり方に不安を抱えて…

「不合格note」にお手紙をくださったあなたへの返信

Webライターのはなこです。 私のnoteを読んでくださった方から、お手紙が届きました。 ライ…

44

プロフィール & ポートフォリオ ~ webライター うらのりえ

はじめまして。フリーランスで活動しているwebライターの うらのりえ です。 ご覧いただきあり…

118

読書感想文が書けない私がやる気になったワケ

連休で自宅にいて定年後の人生を考えている。 この先何をして生きていこうかしら。これまでは…

14

50代の親へ【二世帯独立型住宅】おススメ理由! フェリー勉強会で共感

先月乗船した【note勉強会フェリー】で、共感した記事があります! この記事は、嫁目線で書いてある記事です。 しかし、姑である私も共感し、ぜひ私も【二世帯独立型住宅】おススメ記事を書きたいと思いました。 なぜなら、我が家は完全に【二世帯独立型住宅】で、本当に良かったと思っているからです。 「共働きの長男夫婦が忙しく、子どもを見てもらうためにも、近くに家を建てたい。 または同居したいとも言っているが…。 」 「同居といっても…。 世代が違う二家族一緒の生活スタイルはどうな

幸せと感じるところからスタートしよう

雨上がりの快晴の田んぼ道を歩いた。 地面の気温がどんどん上がっているからか、刈られたばか…

再び!不合格からの合格|ライター検定1級|3回の受験で学んだことと効果とは?

Webライターのはなこです。 ついに合格しました! ライター検定1級。 2021年の1月、ライター…

115

【その一歩が踏み出せない】あなたへ、私が挑戦し続ける3つの理由

いざ何か新しいことを始めるときは、経験がないゆえに不安ですよね?ましてや、それを1人で行…

転職回数が多くても前向きに行こう!30代女性の転職実態とは?

今の職場で不満があったり、新しい仕事にチャレンジしたいと思う人が、気になるのが転職回数で…

ゆゆ
3年前
23

【Webライター】martaのポートフォリオ

はじめまして、フリーランスライターの「marta(まるた)」と申します。 ポートフォリオを御覧い…

marta
3年前
45