見出し画像

Truth - Subchaser EP

こんにちは、こんばんは、おはようございます。
OO2ORA(オオゾラ)と申します!

今回はTruth 「Subchaser EP」を紹介していきます!よろしくお願いします!

ニュージーランド出身でUK Dubstep界のパイオニア・レジェンドデュオであるTruthがMala主宰ダブステップ名門Deep Mediから2020年にリリースした作品。フェスShambhala MusicとOutlookに向かう直前に制作し、現地でプレイしたトラックを収録しています。ジャケにもあるようにまるで潜水した深海の中で奏でられているダブステップ!?が全体を通して印象的な作品に仕上がっています。今までのダブステップから感じ取れた深さとはまた別次元での深さのアプローチがなされているのがすごく印象的な1枚です。

それでは各曲のレビューを始めていきます!

1曲目「Subchaser」

ものすごく印象的な水中の音から始まり、徐々に潜水していく感じが新しい視聴体験すぎる1曲。ドロップした後も続くバブルのような音がクセになっていきイヤホンをつけながらの潜水体験を楽しむことができます。タイトルにもなっている「Subchaser」は「submarine chaser」つまり「潜水艦」を短縮した形の言葉であり、そのタイトルに恥じないそのままの潜水をしっかりと体感することができます。(大事なことなので2度繰り返しました)

2曲目「Shadow Samurai」

タイトルそのままな和テイストを初っ端からブチかましてくれているドープなダブステップチューン。まるで時代劇中の戦闘シーンや邦画の殺陣を連想させる様なドロップした後の怒涛な重低音の展開に圧倒されます。1曲目の水中感は鳴りを潜めている様に思えますがしっかりと聞き込んでいくと序盤の方に水中的なビートアプローチが微かに鳴っています。ほんと微かに。渋いです。

3曲目「Tui (feat. Tiki Taane)」

同郷ニュージーランドの太平洋伝統楽器奏者レジェンドTiki Taaneをフィーチャーしたコラボレーショントラック。水中に響き渡る伝統楽器の響きが共鳴し水中瞑想という新ジャンルの修行を頭の中で想像させてくれます。水中の神聖感、例えるなら水中の鳥居的な。しかし、その共鳴からドロップして凶悪なダブステップを鳴らすドロップ後の展開は垂涎モノです。前後のギャップが凄すぎて耳キーンなります。

4曲目「Lion VIP」

ヴァイナル収録のみの隠しトラック的な1曲。元曲の「Lion」もDeep Mediから2017年にリリースされた激シブダブステップです。こちらはそのVIPヴァージョン。元曲よりもさらにダブみがかかったトラックに仕上がっており現場受けがめちゃくちゃ良さそうな1曲です。VIPヴァージョンについてはこちらで解説しているので良ければ。


といった感じで今回はTruth 「Subchaser EP」をレコメンドしていきました!タイトル通りの潜水艦(感)が1枚を通してダブステップというジャンルに昇華されていてスキューバダイビングしたくなります。ヴァイナルのみの収録曲があるなど遊び心ある仕掛けもたまらないです。

今作はデジタル配信、ヴァイナルリリースともに行われています。興味ある方は是非購入してみてはいかがでしょうか!個人的には隠しトラックがあるヴァイナルでの購入がおすすめです。

それではまた次回!


Twitter:@Wassssup_mymen


soundcloud:https://soundcloud.com/a-b-0325


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?