見出し画像

UNKNOWN ARTIST - OMM 001

こんにちは、こんばんは、おはようございます。
OO2ORA(オオゾラ)と申します!

今回はUNKNOWN ARTIST 「OMM 001」を紹介していきます!よろしくお願いします!

UKの新興レーベル「ONLY MUSIC MATTERS」から2021年にリリースされた記念すべきレーベル第1作。UNKNOWN ARTIST表記ながらもレーベル公式のサンクラ上にはArapuDeWaltaRemusNu ZauCesar MerveilleCostin RPCosmjnMihai PolSeppNima GorjiKirikGescuなどのルーマニアを中心としたミニマル系音楽のプロデューサーの名前が多数サポートとのこと!3曲収録のミニマルハウス作品ですが全曲精鋭揃いで耳が離せない1枚になっております!

それでは各曲のレビューを始めていきます!

1曲目「AAA 001A」

ザ・ルーマニアンミニマルな展開のミニマルハウストラック。シンプルながらも洗練された音たちがプログラミングされており、聞かせるためそして踊らせるためどちらにもフィットする音像として構築されています。上述の多数のミニマル系アーティストからの支持やサポートが如実に音に染み出している傑作です。

2曲目「AAA 002A」

こちらもザ・ミニマル的な展開ながらもウワネタで足されていく瞑想的な音が神秘性を音に加味していき、ミステリアスな世界観を構築しています。ミステリアスながらも瞑想性を帯びた音像は美しくも陶酔的な世界へと導く手助けをしてくれており、ダウナー的な陶酔あるいはトリップ的感覚を味あわせてくれます。

3曲目「BBB 001B」

序盤の硬質な音の入りから徐々に聞こえてくる声ネタが作用していき、ファンキーさを帯びていき、ファンキーミニマル的アプローチのトラックとなっていきます。徐々に要素が追加されていく音像は空間を作り上げていく大工の様に一つ一つの音素材を確実に生かして世界観を創出してくれます。個人的な一聴した時に抱いた印象として、電気グルーヴの「虹」を一瞬思い浮かべてしまいました。どこか日本人に耳馴染みのあるような感覚はここから来ているのかもしれません。


といった感じで今回はUNKNOWN ARTIST 「OMM 001」をレコメンドしていきました!豪華なミニマル系アーティストたちのサポートを受けているだけあって各曲がそれぞれに違ったフレーバーを感じさせてくれるミニマルハウス作品でした。最高。

今作は上述したようにヴァイナルオンリー作品であるため、配信は行われておりません。またヴァイナルも300枚限定とのことで既に国内レコ屋ではソールドアウト状態です。海外サイトなどでも徐々に売り切れてきているので見つけた方はお早めに。

またレーベル第2弾も近日リリースらしいのでそちらも是非チェックを!

それではまた次回!

Twitter:@Wassssup_mymen
soundcloud:https://soundcloud.com/a-b-0325

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?