挨拶

禅語シリーズ

実は「挨拶」という言葉はもともと禅語で

「一挨一拶」いちあいいっさつ

と言います

修行中の禅僧が出会った時に、お互いが相手に最初にかける言葉のことなんだそうです

その言葉から禅僧は、それぞれの相手の力量、つまり修行によって達している境地を推しはかったそうです

その一言で、今の自分の全てをあらわすと言ってもいいですね


「実るほど 頭を垂れる 稲穂かな」

この言葉からも

立場の違い関係なく挨拶ができる人は

人としての懐の深さや度量がしっかりしているんだなと思います


私たちの日常に溶け込んでいる言葉

改めてその意味を辿り

先人たちの教えを理解すると

言葉により魂が宿りますね( ・∇・)

みなさん今日もいってらっしゃい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?