INFPが社会人でエンジニアになって困ったことと良かったこと

初めまして。管理人のオムそばです。

早速ですがMBTI診断ってご存じですか?

何それ美味しいの!?って方。

MBTI診断とは、ざっくり説明すると「超精密な性格診断テスト」です。

こちらから試してみてください!15分くらいで終わります。

で、今回はこのテストでINFPという診断結果がでた僕がこれまで苦労したことと自分なりの解決方法とかについて話していきます!

結果はINFPだってよ。つまりどういうこと?

まずは診断結果。

画像1

陰キャ!

内向的で直感的で道理的で慎重な性格らしいですね。

他にも様々なタイプが存在し、全部で16タイプに分けられるのですが、そのなかでもINFPは「一番生きにくい性格」と言われているみたいですw

内気かつ繊細な性格ゆえに「ニート気質」「引きこもりになりやすい」といった具合ですね。

しかしその裏には「共感能力が高い」「自己表現力が高い」「道理を重んじる」といった一面もあります。

個人的にはまさにその通り!といった感じです!w

ではこの性格で過去に困ったことや良かったことなどを話していきますね。

■INFPの僕のスペック

まず僕のスペック

人物:男性(20代前半)

趣味:音楽(ライブとか)・アウトドア

職業:エンジニア

こんな感じです。

▶幼少期

絵を描くのが好きでした。将来は漫画家になりたいとか思っていて自由帳に4コマ漫画とかを描いていた記憶があります。

また意外にも人を笑わせることが好きでした!幼馴染の友人とステージの上で漫才をやった記憶もあります。

運動は得意ではありませんでした。体育館でドッチボールをするよりも、自由帳に絵を描いている方が楽しかったのです。

イラストが好きなあたり、このころからINFP的素質はあったのでしょうw

▶学生の頃

学生の頃も比較的少人数を好みました。人が嫌いなわけではないのですが、大人数と話をしていても何を話しているかいまいち頭の整理が出来ないので、2・3人で話す方が好きでした。

このころになると必然的に絵を描く機会は減り、部活と勉強に打ち込むようになりました。

部活は運動部でしたが、案の定それほど良い結果は出ず、それでも好きだからなんとなく続けているような状態でした。

勉強に関しては強化によってそれなりに得意不得意の差が出ました。

暗記問題・計算問題は苦手でした!社会とか数学ですね。

数学に限っては「公式を暗記するかつ計算する」という地獄の教科だと思っていました。(数学好きの人からすると、公式を暗記すること自体がよくない。なぜこの公式になるのかの仕組みを考えろ!と言いたくなるところかもしれませんw)

代わりに国語は得意でした。中学の頃は国語だけ学年1位を取ったこともあります。また英語のリスニングなんかも、聞こえた単語をぼやっと頭に残して、そのあと前後の文脈からその単語を導くのが得意でした。

読み書きは得意だったのかもしてません。

▶現在(社会人エンジニア)

現在はエンジニアという形で会社に勤めています。Web系のエンジニアですね。

とはいえ実はこのエンジニアもやってみたら初めは苦痛でした。

細かいロジックが敷き詰められていて、少しでも考慮漏れがあればバグにつながる可能性が...なんて考えると気が遠くなるようでした。

今でもちょくちょくミスをしています。これだけは胸を張って言えます。(張れない)

僕がエンジニアを続けられている理由

ただそんな僕が今でもエンジニアを続けている理由は「デザイン寄りのエンジニア」として働けているからだと思います。

デザイン寄りのエンジニアとは?

少し業界の話になりますが、エンジニアには大きく「フロントエンドエンジニア」と「バックエンドエンジニア」という2種類に分けられます。

簡単に解説します。

フロントエンドエンジニア

主にWebページの見える部分を作るエンジニア。Webページの色を変えたり、枠線を引いたりとにかく画面を色々いじる。

Webのデザインなどに関する知識を求められることも多い。

バックエンドエンジニア

主にサーバーやデータベースなど、目には見えない部分を作るエンジニア。Webページを見ただけでは変化をとらえることが出来ないため、実際に数値計測などを行うこともある。

僕の場合はどちらかというとフロントエンドエンジニアに属します。元々はバックエンドエンジニアとして働いていたのですが、どうしてもフロントエンドエンジニアとしてデザイン部分に関わってみたい気持ちがあり、フロントエンドエンジニアにジョブチェンジしました。正解だったと思っています。

やはり自分が好きな分野で働けると、その周辺の情報を自ら拾おうとする意欲もわくし、やっていて楽しいです。何ならWebデザイナーもやってみたいと思っていますw

INFPがエンジニアになって良かったこと

良かったことはやはり自分の好きな分野は突き詰めようという意欲が湧くことです。いわゆるやりがいだと思っています。

自分の人生を追求しがちなINFPにとっては、納得のいく仕事ができるというのは気持ち的にも自己肯定感が高まると思いますw

オタク気質な部分も、自分なりのこだわりと捉えることもできますね!

INFPがエンジニアになって困ったこと

しかし困ったこともたくさんあるわけです。

というか大半困ったことばかりなので常に困り過ぎて大変困っていますw

■コミュニケーション下手すぎる

まんまです。

いきなり話しかけられたりすると、一旦思考が停止するクセ(?)があります。

ぐるぐる考えを巡らせて結果でる答えが「...あー…ですよねー...w」くらいで終わることもめっちゃあります。

これはほんとどうにもなりませんねw

結果的に相手にも結構気を使わせていると思いますw

ただ1対1でゆっくり話すとかは得意なので、逆にそれは強みになるのかなーという謎のポジティブ思考を盾に生きていますw

■自己主張が苦手

「僕はこんなことが出来ます!」「こんな案があります!」といった自己主張がなかなか出来ません。なぜなら「出来るとか言っておいて、もし出来なかったらどうするか?」と深く考えすぎる部分があるからですw

なのでおそらく「積極性がない」という評価を得ていると思います。

しかし主張したいことがあるのであれば、声に出すことは大切です!ここだけは譲れないという部分ではなるべく声を上げるようにしていますw(声を上げてからあれこれ考えるので、結果体力は消耗しがちですがw)

失敗しても別に死ぬわけじゃないし、失敗してから考えよう。くらいに思った方が割とうまくいくこともあるなーと最近感じているところです。

■細かい作業や事務作業が苦手

いわゆるケアレスミスです。

金額計算や細かいロジックの解析なんかは特に苦手です(エンジニアとしてあるまじき状態ですw)

なんでみんなあんなにうまくできるんだろう?実は失敗してもシラを切っているのか?とか色々考えますw

物事の順序だても苦手なので、毎日つけないといけない記録なんかは溜めがちです。溜めていると分かっていてもそっちに手を付けると莫大な時間を要するため、実際に仕事が進まないのですw

個人的に若干気持ちが楽になる解決方法としては、とにかく早め早めに手を付ける。です。

INFPの人間は早めに着手!とかは苦手に思えるかもしれませんが、3・4回意識して実践したら意外と身に付くものでした。

あとは仕事の管理表を付けるとかですね。管理表を付けるのも忘れがちなので、これは思い立った時でいいです!思い立った時に今自分がやるべきことをばーっと書き出しましょう。そして「今日までにやるべきこと」を洗い出します。

そうすることで頭のごちゃごちゃがいくらかは整理されますよ!

そんなポンコツINFP僕が今後やってみたい事

そんな典型的なぽんこつINFPが今後やってみたいことをあげます!

INFPに共通することかと思いますが、基本的に想像力が豊かで好奇心がおおせいなので、自分なりにやってみたいことはいくらでも出てくるんですよねw

・エンジニアについてもっと知りたい(イベントなど)

・Webデザインも勉強したい

・ブログを大きくしたい(じつはnoteとは別に書いています!)

・デザイン・エンジニアとわず個人でも活動してみたい

こんな感じです。これもただの妄想で終わる可能性も大いにありですw

エンジニアについてもっと知りたい(イベントなど)

もう少しこの分野について知りたいなと思う気持ちはあります。

不特定多数の人とかかわるのはあまり得意ではありませんが、それでも自分が興味ある分野のプロがいるようなイベントは好奇心がくすぐられます!

Webデザインも勉強したい

元々絵を描くのが好きだったので、デザインにも挑戦してみたいです!

軸がぶれそうなので仕事面ではWebに絞りますが、グラフィック系のデザインを見るのも好きです。

ブログを大きくしたい(じつはnoteとは別に書いています!)

文字を書くのが嫌いではないので、ブログも初めてみました!

このブログを大きくして、どんな方向に転がるのか見てみたいという気持ちですw

デザイン・エンジニア問わず個人でも活動してみたい

これも何かしら自分が個人として活躍できるくらいに得意とする分野を見つけ出したいといった意味合いです。

金!金!とかじゃなくて、「ここは自分にまかせてくれれば質のいいものを提供しますよ~」って言えるような仕事をしたいです!


僕が別で運営しているブログにも似たような悩みに対する内容の記事を投稿しています。

気になった方は身に来ていただけると嬉しいです!

わしのうぇぶはっく。|仕事が出来なくて辞めたいときに考えるべきこと【改善のハードルを下げよう】


自分のペースで頑張りましょう!ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?