見出し画像

プッシュスライスが直る!腕や肘を正しく使って効率の良いスイングを身につける

こんにちは。
ツアープロコーチの長谷川哲也です。

このブログをご覧の方の中にもボールが飛ばなかったりスライスでお悩みの方はいらっしゃるかと思います。 これらの問題を解決するためには効率よくボールを捕まえることができるようにならなくてはなりません。

今回ご紹介したいのは腕や肘をの正しい使い方を覚えてボールの捕まり方を良くしようというお話です。正しい腕の動きを習得することにより手首・肘・方などの負担も減らすことができ、怪我防止にもつながります。

ポイントは3つです

1)体の回転と腕の動きを分けて考える
2)肘は縦方向にしか使わない
3)バックスイングは右肩方向、フォローは左肩方向に肘を曲げる。

それでは詳しく説明していきましょう。
ゴルフスイングというのは体の回転と腕の動きで成立している運動です。
そのためテイクバックやダウンスイングで腕の振り方が分かりにくくなってしまいます。

そのため体の回転を全く考えずに腕だけの動きに焦点を絞って練習することが大切です。

体の正面にクラブを持ち上げ肩を回さずにクラブヘッドを右肩方向に肘を曲げていきます。アドレスと同じように正面を向いたままの状態でこの位置まで持っていくくるということがポイントです。

次にダウンスイングです。
ダウンスイングはそのままアドレスの位置に戻します。

それからフォローになります。
フォローはクラブヘッドを左肩に近づけるようにして肘を曲げながらあげていきます。

腕の動きはこれだけです。
体の回転が入らないとこれだけシンプルなことになるということになります。

この肘の向きが横や上を向いてしまった状態でスイングをしようとすると フェース のコントロールが難しくなったり、スイング軌道が正しい軌道で振れなくなったりしてしまいます。

また関節にも負担が生じてしまうため、怪我などのリスクも上がってきてしまいます。

ぜひこの機会に正しい腕と肘の使い方を習得し、しっかりとつかまったボールが打てるように 練習していきましょう。この動きさえ習得することができればスライスボールが治り、距離も出てくると思います。

下の動画では今回ご紹介した腕の動きを動画で解説しております。
時間のある方はご視聴頂けましたら幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?