- 運営しているクリエイター
2014年11月の記事一覧
[そろそろ冬支度]TOKYOの冬はどんなかな
食欲が止まらない!立花です。
さて、それぞれの出身地の冬支度について、今週一週間お届けしてまいりました。
全員地方出身で、だけど日常的に東京に訪れる or 住んでいるWaseiメンバー。ということで、東京の冬支度はどんな感じなのか、違和感や過ごし方を聞いてみましたよ。
鳥井さんへ:「東京に冬が来たな~」って感じる瞬間はいつですか?
[ゆるぽむ日記]箱庭のガッコウに参加します!
こんにちは。佐野です。
皆さんには、好きなサイトってありますか?何が更新されたかな、と楽しみになるような、そして出てくるキーワードが全て「んっ?」と気になってしまうような。
私にとって「女子クリエーターのためのライフスタイル作りマガジン 箱庭 haconiwa」はその一つです。
今日は、そんな大好きな箱庭さんが主催する「箱庭のガッコウ」という、キュレーションや記事制作のワークショップ、写真の
[ゆるぽむ日記]Nakameguro青の洞窟 2014とマイスイートハニーday
こんにちは、突然ですが「青い佐野」です。
私、気が付けば東京の右側に生息しているかのような日々を送っていました。
表参道は?
六本木は?
麻布とか行かないの?
しょうせつ、と打ったらまず最初に「消雪」と出てくるようになってしまった私には、そんな都会は関係ないのかもしれません。一応腐ってもライターでいたいのにな。雪かぁ…。「小説」じゃないんだぁ…。
※容疑者:[そろそろ冬支度]空が冬のグ
[ゆるぽむ日記]すずき氏との密会
その人と話している時、「そういえば私は長く"ロールモデル"というものについて考えていたのだった」と思い出しました。
探しても探しても、見付からなくて。
あぁ、もしかしたらこれは白馬の王子様的なあれかもね、と諦めかけた時もありました。探すのではなくて、じゃあ私がそうなれるように頑張ろうか、と謎の決意をしてみたり。
そうそう、そうだった。思い出した。いや、考えても分からないし、見付からない悲しさ
[そろそろ冬支度]からっ風吹きすさぶ、ほぼほぼグンマーな埼玉県
Waseiの愉快な仲間たちがお送りする[そろそろ冬支度]シリーズ、最後は福島がお送りします。
お国自慢のときもお話ししましたが、福島の地元は埼玉県といいつつも限りなく群馬に近く、一部では「埼玉の秘境」と呼ばれているくらい(?)の場所です。
ですので皆さんが想像するような「埼玉」ではまったくなくて、そりゃもう寒いです。なぜ寒いかというと、「からっ風」というものが吹くからです。
で、「からっ風」
【Wasei忘年会】詳細決まりました!
どうも! いよいよ待ったなしの師走目前、立花です。
以前お声がけした、Wasei忘年会ですが、詳細が決まりましたので、ご報告いたします!
■【Wasei有料オンラインコミュニティメンバー限定】きもち早めの忘年会、やります!
[そろそろ冬支度]手袋をしたくなる季節
冬支度をテーマに、立花さん、佐野さん鳥井さんと順繰り、小松崎の番がきました。
ぼくの冬支度は「手袋」かなと思います。
手袋を使いたいと思うとき。
毎年手袋を必ず使うようになった理由は高校時代に遡ります。
高校時代に吉田くんと自転車登校していた
[ゆるぽむ日記]あなたは若い!残りの人生を考えると、今が一番若いんです
皆様、こんにちは。
明るくて元気で、自分の気持ちに嘘をつかない佐野知美です。
・・・これは、立花さんの言う「佐野さんの良いところ!」だそうです。フレーズを挨拶にそのまま引用してみましたよ。
年下の子にこんな形容をされると、恥ずかしいなぁ。
・・・って、待てまて。引用したら、急に気がついたことがあるぞ?これに、年齢を足して書いてみると、結構印象変わっちゃうよ・・・?ってことに・・・。
例え
[そろそろ冬支度]雪国の雪かきから学んだこと。
どうも鳥井(@hirofumi21)です。
今週の連載「そろそろ冬支度」今日は鳥井の番となりました。
立花:[そろそろ冬支度]あったかい県しぞーかけん!の場合|Wasei|note
佐野:[そろそろ冬支度]空が冬のグレーになったら〜新潟編〜|Wasei|note
北海道函館市の冬支度について、書いてみようと思います。
[そろそろ冬支度]空が冬のグレーになったら〜新潟編〜
こんばんは。今日の夜は佐野がお送りする「そろそろ冬支度〜新潟編〜」。
※立花:[そろそろ冬支度]あったかい県しぞーかけん!の場合
私は大学進学のために上京(しかし横浜)したため、新潟県でどっぷり暮らしたのは18歳、高校生の頃までだった。でもあの街には確かにここ東京(しかし住居は川崎)よりも濃い冬の迫る気配があったと思う。
それは一体何だったのだろう?と師走迫り来る今振り返ってみると、何だか色
[WMN番外編]メンバーで東京の下町「蔵前」を散策
「WMNってなんだっけ?」としゃちょうに言われて、やや拗ね気味の立花です、こんにちは。
WMNは「Waseiのみーちんぐを覗いてみよう」のコーナーの略称です。これから時々登場するので、覚えて帰ってくださいね。
声に出すと若干発音しづらいんですが、ね。
今日は蔵前をお散歩さて、先週の三連休初日。わたしたちが集まったのは、いつもミーティングをしているカフェではなく東京の下町、蔵前でした。
小松崎
[そろそろ冬支度]あったかい県しぞーかけん!の場合
毎度ありがとうございます、いらっしゃいませ、立花です。
そろそろ肌寒くなってきた11月の東京。霜月、という名前、木枯らしなど日本列島を吹きすさんでいそうですね。さむさむ。
今週一週間は、それぞれの出身県にちなんだ、冬になったらすること、つまり冬支度のあれこれをご紹介してゆこうと思います。
まず、第一弾はわたしから。
[ゆるぽむ日記]コーヒーが欠かせない男
しゃちょう:「ブラックコーヒーを一つ」
真面目な打ち合わせの場で、思わず無駄な言葉を発するところでした。
佐野:(しゃちょう、ブラックコーヒーほんとに飲めたんだ…)
口には出せない一つの事実。
何を言っているか不明な方は、こちらの記事を参照下さい。
※わくてかTorii’s Info ぷりーず!の巻
***
どうもこんにちは、佐野です。3連休の最終日、みなさまいかがお過ごしでしょうか
徳島県神山町の感想記:集積化が価値を生むなら、地域の中でつながりを生む役割が重要になる
こんにちは、小松崎(@takurokoma)です。このまえ、徳島県の神山町という、徳島駅からバスで1時間くらいの里山に行ってきました。
神山町と言えば、海外や日本のクリエイターが一定期間滞在し作品を作る神山アーティストインレジデンスや、東京のIT企業が働く場としてサテライトオフィスを構えるなど。さまざまなメディアで先進的な取組みをする限界集落として取り上げられていますが、実際のところどういう場所