マガジンのカバー画像

#Real Voice 2023

99
ピッチでプレーする姿を見ていただくだけでは伝えきれない、部員一人ひとりの「リアルな声」が持つ魅力や価値にフォーカス。自身の「心の内」を赤裸々に綴ることで、まだ見ぬ「ありのままの姿…
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

【#Real Voice 2023】 「サッカー小僧の高校3年間」 1年・柏木陽良

はじめまして。こんにちは。 岩手から出てきて4年目、未だに関東の夏の暑さに慣れていない スポーツ科学部1年の柏木陽良です。 この度、部員ブログを書かせていただきます。 文章を書くことがとても苦手なので拙い文章になってしまうかもしれませんが、読んでくださると嬉しいです。 この部員ブログを書くにあたって私の高校3年間を振り返った時に、私は逆境に立たされていたことが多くありました。 1年に1度は苦しい時期があり、あまり自分の話を自分からすることの無い私は1人で抱え込むことが多くあ

【#Real Voice 2023】 「トイレの浦川」 1年・浦川舜

ア式蹴球部には仮入部期間というものが存在する。これは本入部をさせてもらえるかどうかのセレクションのようなものだ。ランテストとこの仮入部期間の2つを合格して、やっと晴れてア式蹴球部の一員となれるのだ。私はこの仮入部期間でとんでもなく壮絶な日々を送った。今回のブログではその私の仮入部期間について書こうと思う。 私は2月12日に行われた第2回ランテストに合格し、2月14日の活動から参加し始めた。この時の私はランテストさえ受かってしまえば、誰でももう合格できるのだろうと思っていた。

【#Real Voice 2023】 「サッカー楽しい!」 1年・海本慶太朗

こんにちは。 今回ブログを担当させていただく海本慶太朗です。今回初めてこのような文章を書くので読みにくいとは思いますが最後まで見ていただけたら幸いです。 いきなりですが皆さんの夢はなんでしょうか。 僕の夢はとてつもなく上手い人とサッカーをすること。 ちょっと変わっていると思います。いや、かなり変わっていますね。サッカーをやっている人ならばプロサッカー選手になるのが夢だと言う人が多いでしょう。 別にプロサッカー選手になるのが夢じゃない。 日本代表になるのが夢でもない。

【#Real Voice 2023】 「逞しき殊勲の獅子」 1年・鈴木大翔

また負け、また負け、また勝てへん。なんでやねん。 こんな週末を何回続けただろうか。 こんにちは。 この度、部員ブログを書かせていただきます。 スポーツ科学部1年の鈴木大翔です。 文章を書くことはあまり得意ではないので大目に見ていただけたら幸いです。 初めてということで少し自己紹介をしたいと思います。 とにかく負けることが嫌いです。 サッカーでもじゃんけんでもゲームでも、とりあえず負けることが嫌いです。 感情を表現すること、表に出すことはあまり得意ではありません。 ですが