見出し画像

10/4 どらま館制作会議室

こんにちは。早稲田小劇場どらま館、担当職員の宮崎です。
どらま館制作会議室では、制作部スタッフ全体の公開会議を行います。今回は「これまでのどらま館企画を振り返る」をテーマに今後のどらま館企画について検討する時間を持ちたいと思います。

企画概要

どらま館担当職員とどらま館制作部の公開会議です。
前回は、「どらま館招聘公演」について、これまでの上演を振り返り、意見交換をしました。今回は、どらま館・どらま館制作部(学生スタッフ企画)のこれまで実施した企画に焦点を当てて振り返ります。
新人公演が終わったばかりの演劇サークルの新人の皆さんにも、これを機にどらま館のこれまでとこれからのことを知ってもらえたら嬉しいです。

公開はYouTubeから生配信で行います。
また制作部週間の期間内に限りアーカイブを公開する予定です。

日程

10月4日(土)19:00〜21:00 @オンライン(zoom)

会場

Youtube生配信
URL:https://youtu.be/liRUzFdZ-bs

もっと詳しく

どらま館の劇場運営にまつわる課題や新しい提案について、職員と学生スタッフの意見交換を公開会議という形で行います。

前回は、「どらま館招聘公演について」というテーマで、どらま館開館直前の鎌田元総長と平田オリザさんの対談を下敷きに、どらま館は、誰のための、どんな劇場なのか、という大きな問いを共有しました。
今回は、そこで共有した問いを踏まえて、どらま館の主催した「企画」に焦点を当てます。

2015年の開館から様々な企画を実施してきましたが、年単位でほぼ制作者の入れ替えがあったことや、企画を制作することに必死で、反省と改善に時間を取れていませんでした。そこで、これまでの実施した企画を概観し、その中からいくつか企画を取り上げて評価・意見交換を行いたいと思います。また、今後の企画を考えるという意味でも、これまでやった企画の中に、もう一度やってみたい企画があるように思います。そして、そうした企画を並べてみたときに、これからのどらま館の企画を考える切り口のヒントも得られるのではないか、そんなことも考えて話が出来ればと思います。

会議という名前で集まっていますが、こういうタイミングでしか話せないそもそも論やその場の思いつきをおしゃべりするつもりです!演劇や劇場の仕事を志す人だけでなく、広義の意味で「企画すること」に関心がある人にも見てもらえたら嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?