マガジンのカバー画像

wasaviのゆるゆるパーソナルトレーニングメモ

18
1週間から10日に一回の頻度でパーソナルトレーニングをはじめました! 通常のジムに通うより高額にはなりますが、マンツーマンのトレーニングの方が効率がよく、結局コスパがよいと思いま…
運営しているクリエイター

#筋トレ

パーソナルトレーニングメニュー備忘録(2023/11/14)27回め

パーソナルトレーニングを続けています。 やりたいことをやるためには、健康第一。 そのために…

パーソナルトレーニングメニュー備忘録(2023/10/27)26回め

パーソナルトレーニングを続けています。 やりたいことをやるためには、健康第一。 自分の弱点…

パーソナルトレーニングメニュー備忘録(2023/10/13)25回め

パーソナルトレーニングを続けています。 やりたいことをやるためには、健康第一。 自分の弱点…

パーソナルトレーニングメニュー備忘録(2023/7/12)20回め

パーソナルトレーニングを続けている。 やりたいことをやるためには、健康第一。 自分に特化し…

パーソナルトレーニング備忘録(2023/4/2)14回め

昨年秋ごろからパーソナルトレーニングを受けています。 トレーニングの間隔は、初めは、毎週…

パーソナルトレーニングメニュー備忘禄

1週間から10日の間隔でパーソナルトレーニングを受けています。 体のこりや弱点は人それぞれだ…

パーソナルトレーニング備忘録(22/12/30) 8回め

健康投資として、10日に1日ぐらいの頻度でパーソナルトレーニングに通っています。 8回目のメニューを記録しておきます。(ちょっと忘れているかも、そして動作の記述が相変わらず難しい・・) ・仰向けになってストレッチ(by トレーナー) ・ポール に仰向けにのって両足はついた形で、前ならえ、万歳して腕をまわす、背中ゴロゴロ、脇ゴロゴロ ・猫のポーズ(呼吸を意識して背中を丸める、胸を反る) ・腕立て伏せの態勢から三角のかたちになり、つま先で上下にのび ・両腕の間に右足おいて、片手