見出し画像

20000000000000000001

Amazonプライムビデオの見放題が終わってしまいそうだったので、駆け込みでキューブリックの『2001年宇宙の旅』を見ました。

全体を通して、とにかく映像が美し〜っ。美しさで殴る用の棒か???板か???美しい画をじっくり見せてくれて、ありがとうね、キュブっち…。

この映画のあるあるみたいな感じで、「退屈で寝てしまう」みたいな評価をよく見たことがあったけど、全然退屈じゃないじゃん!むしろ映像の美しさで保たれる緊張感があって、眠くはならなかったですね。

事前知識として、モノリスというでっかい板を猿が触ることと、HALというコンピュータ(IBMからそれぞれ1文字ずらしてHALなんだっけ?)が出てくることは知っていたけど、展開とかは全く知らなかったので、あ〜これ知ってる〜!みたいな感覚よりも、ああ…こんな感じなんだ…みたいな受け入れ方で見ていた。

なんか有名な映画とか漫画とか、特にネットミームとかになっているものを見ると、“事前知識の確認”の為に見ているのか?という意識になってしまって入り込めない時があるけど、『2001年宇宙の旅』では画と演出と展開の力でグッと引き込まれることができたので、事前知識がノイズにならない、という点でも独特の体験をした気がする。

HALも名前しか知らなかったので、最期は純粋に切ないというか、少しずつ知能が失われていく絶望感に呑まれてしまった。

あとは単純に「これどうやって撮ってんの?」という興味も強かった。セットとかミニチュアの「作り物っぽさ」を、CGを使わずにここまで削ぎ落とすことが出来ている作品ってある???

スターゲート?を駆け抜けるときの色彩とか、抜けた先の宇宙の表現とか、凄すぎる。当時の技術で表現可能な範囲で宇宙を描こうと思ったときに、あんな表現になる?

仮に科学的な正しさとはかけ離れていても、この美しい宇宙が存在すると信じたい、そう思わせるだけの説得力を感じることができてかなり満足しました。

映画館で大画面で大音響で鑑賞できたら、気ぃ狂うかもしれない、すごすぎて。それが出来たら人生のベスト映画に確実に入ると思う。

生きてる内に映画館で見る機会が来るといいね!でっかい画面ででっかい赤ちゃん見よ〜〜〜ねっ!!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?