見出し画像

オーガニック離乳食入門 #4オーガニックな食材選び

第4章 オーガニックな食材選び 

第4章では、#1~#3までお伝えした、あなたが自分で選択する力をつけるために大切な食材選びについてお伝えします。日本人に欠かせない、玄米とお味噌とお醤油とお漬物という最高の発酵食品が日本人のすこやかな体の成長に欠かせない。腸を元気にする最高の食材達です。

必要な食材を知る前に、まず準備です。添加物などの入った食材はできるだけ捨て、新しくする買い物リストを作成しましょう。

台所にある調味料や、食材の裏面の成分表を見てみましょう。
どれだけ、知らないカタカナ言葉が使われているでしょうか。100年前になかったような科学的なものが入っていませんか。一見食べ物のような、安全に見えるもの(酵母エキス・アミノ酸・酒精・昆布エキス等)これらも添加物です。こういったものが入っていないか確認してみましょう。捨ててもいいと思うがあれば捨てて、これから紹介する買い物リストを作成しましょう!買い物リストを作成するときは、慣れるまでは、それぞれの調味料の成分も書き込んで、不要なものが使われているものは避けるといいです。

ただし、一般的なオーガニック関連のスーパーでは扱っていないことが多いのでお店選びも重要です。

最初に最低限のお水・お米・調味料を揃えよう

人の体は60%が水でできています。あなたの母乳も血液ですがその5割は水です。母乳のあなたは、すぐ手に届くところにお水を用意するなど工夫をして、1日2ℓ以上飲むよう意識してください。そして飲料水だけでなく、調理に使うお水も変えまましょう。
できるだけ浄水器を取り付ける、難しいようなら、ミネラル水を購入しましょう。できればペットボトルいるのミネラルウォーターではなく、BPFフリーの容器に入ったお水を入手するようにしてください。

ここから先は

9,279字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?