鳥山明

例のごとく逆張りオタクであった私にとって鳥山明作品は縁遠い。というかちょうど子供のころにドラゴンボールのアニメがやっていなかった世代だし、とくに小学生ぐらいの時にアニメと漫画は殆ど見てないし読んでもいなかったため、ドラゴンボールのネタはとにかくわからない。なんだか3つか4つの世代はドラゴンボールのネタをしきりに使っていた覚えがあるため、ちょうど断絶していた世代に該当するのかもしれない。

とはいえ大傑作らしいし国際的人気も高いということで、漫画の方は大学生ぐらいの時に読んだ。絵のうまさみたいなのは感じた。話はそんなに覚えてない。ツイッターで繰り返し出てくるので覚えているエピソードとしてはミスターサタンの話がある。まあはったりでうまくやって行くというのは面白いよね。

ところではったりでやって行くのが面白かった作品を思い出そうとしたら、『ライアー×ライアー』を真っ先に思い出してしまった。あれはどちらかというとハッキングが偉すぎる。はったりで戦っていて面白いのは『カイジ』とか『銀と金』とかですね。

閑話休題。さて鳥山明の訃報に際して、みな好きなことを言っているわけだがそのなかに「鳥山明は最後まで政治的主張や仕事術の語りをせずに、作品を作り続けたので才能がある」という旨の主張があった。この種の主張に関しては後で論じたいが、これに対してついているリプライがひどすぎた。

多くの政治的であることにプライドを持ってツイッターで大暴れをしているアカウント群が「宮崎駿」「手塚治虫」などを反例として挙げているのである。しかし元の主張を精査してみると「政治的主張をしないでヒット作品を作り続ける」⇒「才能がある」ということを主張しているのみであり、「政治的主張をして作品をつくる」⇒「才能がない」といったことは一言も言っていない。才能がなくて政治的主張をしないヒットメーカーを挙げれば反例になるわけだが…、才能のあるなしとかは完全に主観なのでこの主張は基本的には論破できない、美学のレベルの話である。

それにもかかわらず嘘の反例を挙げて悦に入っているのはあまりにもバカっぽい。個人的にこの手の論理的に破綻した反例をドヤ顔で上げてくる界隈には主張に対する賛同以前にただ辟易としてしまう。

ゴミのようなリプライの中にも多少まともな反応があり「鳥山明はノンポリであったがゆえに世界的支持を得られたのかもしれない」という反応があった。この主張は確かに興味深い気がする。手塚とかは流石に環境が違い過ぎるので、比較するのはおかしいが、世界的支持を受けている作品はどちらかというと政治的には脱臭されている毛色がある気もする(ガンダムに比べるとワンピースの方が支持されていたりとか。)まあ単純に日本の政治文化における問題というのがあまり世界的には普遍的ではないという話もあるかもしれない。『進撃の巨人』とかは政治的にセンシティブなテーマにツッコんでおり反例かもしれない。(とはいえ最初は憲法9条みたいなドメスティックなテーマから始まり、そこをアクション部分で優れたアニメ化で支持を拡大するとユダヤ人問題みたいなところに切り込んでいったというところでこれはこれでやはり日本の政治性が世界的には良く分からないという例になっているのかもしれない。)

よく日本のノンポリ性を批判する人々は、西欧ではセレブが政治的主張をすることが受け入れられているといった例を出す人が多いわけだが、しかしたとえばアメリカの政治環境は議事堂襲撃を煽るような奴が大統領になってしまうような環境なわけで、政治的なオープンさが健全な議論や成熟した民主主義を生むのかはかなり怪しいところだ。中国の工作員あるいはインディーズの工作員(金をもらっていないのに中国共産党の味方をする愛国者)が、日本における政治的表現の自由について「政治や経済に関して考える能力がない人間が、政治や経済について語るのは時間の無駄である」との主張をしており、さすがにこれには賛同できないものの、誰が見ても明らかな事実誤認や論理的な間違いをベースに話している人間を見るとこの主張もまた否定しがたいのではと思ってしまう。そう考えるとノンポリがベースの日本という部分の美点みたいなものもまたあるのかもしれない。

ただ「ノンポリによる世界的文化的紐帯が平和を作る」みたいな物語は、流石に昨今では厳しい気がしている。いわゆるマクドナルドがある国同士は戦争しないという中産階級同士による緩い文化的紐帯を称賛した「ゴールデンアーチ理論」はそもそも提唱当時から怪しい部分があり、ロシア-ウクライナ戦争で完全に破綻した。

そしてコンテンツ産業はそもそもかなり成熟してきていて、大衆の支持を得られるかは結局大手プラットフォーマー上での札束での殴り合いとかにも依存している気がしており、ドラゴンボールが流行った90年代?と同じ条件では諸々を語ることができない気もする。

何がいいたいかというと、エロゲーはドラゴンボールネタについては解説をつけてくれ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?