見出し画像

M&S

noteのアイコン変わったね。ブックマークバーに入っているので、一瞬探せない現象が起こっていますが、まあ、慣れなんで。

さて、みなさんの周りには振り回してくれちゃうタイプの方がおられるでしょうか。振り回すと言ってもいろんなタイプがあると思うんですが、自分勝手で相手のことを考えずに自己を通そうとするタイプは、要請があっても断固拒否ります。

一方で天才的な右脳型の人がひらめくままに行動しようとしているとき、たまたま至近距離にいて出動要請をかけられそうになるときがあるんですが、そういうときは一旦見守ります。そのひらめき具合がおもしろので。

まわりはそういう天才についていけなくてcomplaint満載なんですけど、私は面白いのがすきなので、巻き込まれちゃってもいいかな体制で待機しています。

そこで遠心力強すぎるわ!サークル内からはみ出してるやん!!ってときは、ほら、みてみぃ!!って、つきつけると、はっ・・・そっか。すまぬ。と、反省しながら軌道修正する天才をみるのがとても楽しくて

自分はMなのかSなのか、混合型なのかどーっちだ?って思いながら我が道を行くタイプではあるなあと思ったりしています(納得しない状態で人の言うなりにはぜったいならない)。

天才型・ひらめき型の人がふりまわそうとしているときにいきなりぶったぎると、意気消沈するしもちろんムキーってなります。だれでもそういうところはあるかと思いますが、興味深いのがひらめき型さんは、自分がすごくいいものをひらめいた!!これでいくぞ!と、計画を動かそうとするので、そこは止めちゃいかん。まわりでみてて、無理やん‥って思うんですけど、やってみないことには、なにがどうむりなのか、ピンとこないので(ピンときたくない)、一旦させてみるとです。

そうすれば、ああ、車輪はずれるじゃん。ってことに気が付くんです。そして、そのひらめきを無駄にせずに、あかんかったポイントを軌道修正しようと、どうすれば成功に導けるかを考えようとするのです。

だから、ひらめきさんをつぶしちゃいけない。

えてして日本人はこれが苦手のようで。失敗をおそれる思考発想をする人が多いからか、もともとそういう文化的なものに影響された発想基準がDNAに組み込まれているのか、失敗するだろうからだめ、って考えする人が少なくないと感じます(海外はまるで逆)。

わたしこれきらい。

やってみたらええやん。やらせてみたらええやん。もしかしたらうまくいくかもしれないし、やったところでどんな修正が必要かわかるやん。

行動してみないことにはわからない。失敗するかもしれないけど、失敗は成功の母っていうし、成功することだけに集中すると、進歩の伸びしろがなくなってしまう。

そう思うんです。

今回のサッカー日本代表はやってみる!とにかくやる!っていう意思をもった選手・ベンチが一丸となって取り組んだ結果、とてもすばらしい結果を残してくれたのだろうと思えます。これからの日本に希望をもらたしてくれたなあって。

いろんなものが混ざるってのは、可能性を見出すので、私は一色じゃなくて多色刷りを好みます(モノクロームも味わいはあるけどね)。

これからも既成概念にとらわれずにいろんな角度から物事をみることを止めないでいきます。

あと3日!!!で、お休みです。

みなさんも2022年、お疲れさまでした!!2023も充実したよい年になりますように!

サポートしていただきましたら、きっといいことがあるでしょう!少なくとも私から多大なる感謝を持って、心より敬意を表します。ありがとうございます!!