マガジンのカバー画像

2022年デンマーク・フォルケホイスコーレ留学

12
デンマークのフォルケホイスコーレで感じたことをまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

【デンマーク留学⑫】フォルケホイスコーレは人生の学び舎だったのか?

こんにちは、ryoです。 みなさん、明けましておめでとうございます。 気がつくとあっという…

Ryo
1年前
3

デンマーク留学① Fresh air を取り入れよう

こんにちは、私は現在デンマークのフォルケホイスコーレに来ています。(フォルケホイスコーレ…

Ryo
1年前
4

デンマーク留学② 雑念だらけのMeditationでもいいの?

こんにちは。第一弾から1週間がたち、9月に入りましたね。デンマークでは朝方冷え込むことが…

Ryo
1年前
1

デンマーク留学③ 意識的にいまを楽しむこと

こんにちは、気づけばデンマークに留学してから1ヶ月が立っていました。月日が立つのは早いも…

Ryo
1年前
1

デンマーク留学④ 人生において大切にしたいFeelingは何ですか?

こんにちは、Ryoです。 なんとか、この日記も3日坊主にならず4回目を迎えることができました。…

Ryo
1年前
2

デンマーク留学⑤ 理想と現実のギャップ

こんにちは、Ryoです。 先週は学校でちょっとした3連休があり、友達とドイツへプチ旅行に行…

Ryo
1年前
5

デンマーク留学⑥ 他人をジャッジすることで得るもの・失うもの

こんにちは、ryoです。 デンマークで、紅葉が進み、すっかり秋・冬らしくなりました。 学校では先週、前半のタームが終わり、学期間の休みに入っています。 いわゆる、秋休みのような期間。この時期には学校がStudy tripといって修学旅行のようなプログラムを提供しています。 もちろん、学校内で過ごしたい人向けにDIYやアート系の様々なプログラムも。 私が参加しているのはInnovation関連の社会に変化をもたらすためには?といった、実践的(?)な内容のプログラム。

【デンマーク留学⑦】 誰かに助けを求めること

こんにちは、ryoです。 先日、オスロ旅行から帰ってきた後、見事に体調を崩しました…(苦笑) …

Ryo
1年前
3

【デンマーク留学⑧】Silkeborg で感じた、コミュニケーションの距離感の違い

こんにちは、ryoです。 今日はSilkeborg Folk high school という別のフォイスコーレに行った…

Ryo
1年前
3

【デンマーク留学⑨】Climate March in Copehhagen

こんにちは、ryoです。 ちょうど、先週から後半のターム(8週間)のコースが始まりました。 …

Ryo
1年前
2

デンマーク留学⑩ 手放すときを知ること

こんにちは、ryoです。 デンマークではいよいよ、最高気温が4度、夜は-1度になり、冬がひしひ…

Ryo
1年前
5

【デンマーク留学⑪】 Tsunamiについてプレゼンしてみた話。

こんにちは、ryoです。 先週、Swedenに1日プチ旅行をしてきました。訪れた都市は、Helsinbor…

Ryo
1年前
4