見出し画像

枝豆冷製スープ

昼間鞘からひたすら取り出した枝豆を、夫が、これ冷製スープにしちゃおうと、と言い出す。
おうおう、面白い。いいね。
冷蔵庫にあった豆乳生クリームと、牛乳、昼間頑張った全ての枝豆をミキサーに突っ込んで、顎だし醤油と塩麹少し足して、ウィーン。
しかしすぐ空回り。どうやら枝豆が冷凍されていたのが、水分足りずに全体が凍る羽目に。牛乳を出してウィーン。牛乳を足して混ぜてウィーン。そうこうしているうちに全体が混ざってうまく行き始める。

冷製スープとおしゃれに言うには粗削り感強いけど、美味しいです。
問題点は、塩分が強すぎる。冷凍枝豆ってこんなに塩分入ってるんだね、くらいの味でした。少しの枝豆をたくさんの牛乳でやるにはいいんだろうな。今回枝豆多かったからな。
または、冷凍枝豆と生枝豆を茹でて味つけずに1:3で混ぜてウィーンすると程よいかもしれません。
夫が、お茶をかぶのみしてました。糖分だけでなく、塩分も気をつけないといけないお年頃です。

夫が撮った写真がこちら。





YouTube

twitter

https://twitter.com/waraj





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?