見出し画像

丹波山全面規制解除を祝して、数馬の湯にも行ってきた。

落石のため通行止めがずっと続いていて、小菅の方に抜けることは先週できたものの、まぁこの冬はダメかなぁなんて話していたら、Twitterで全面規制解除と見て、これはいくしかないと、週末ドライブ先が決まりました。

で、数馬の湯も見て気になっていたので、数馬の湯に行ってから、これ食べようかと話していたのでした。

こちら。

結果、丹波山の道の駅で昼過ぎに食べようとしたら見たことのない混雑で色々売り切れ。食べたことがある鹿バーガーを夫と二人で半分したよ。

でもいいんだ、数馬の湯があまりによかったから。


数馬の湯

前日にネットで見かけていいなぁと思い、丹波山の落石による通行止めも解除されたとのことだったので、行き先決定。

朝、コンビニで朝ごはんを手に入れて、コーヒー飲みながらドライブ。

お昼前に数馬の湯につきました。

瀬音の湯やつるつる温泉に比べてこじんまりとした落ち着いた風情のある建物と駐車場。駐車場はもう一段上にもあった様子。

中は、お面が飾ってあったり数馬の歴史の説明が書いてあったり、お食事処もあり。私はお面が好きです。雰囲気があって素敵でした。

建物の内装や脱衣所など、思った以上に綺麗でした。受付で靴箱の鍵を預けてロッカーの鍵を受け取り、その数字のロッカーを使うシステム。

ロッカーひとつのサイズが大きめで安心。

つるつる温泉は受付で登山の方々のリュックを別に預かるシステムがあったのですが、こちらはそれがない分もしかしたらロッカーが大きくしてあるのかも?いや、あるのかも?分からないけど。

お湯は、とにかくジェットバス。上からお湯が落ちてくるのとジェットバス。ジェットバスは下からボコボコでまくるのと、横からくるのと。

したからくるジェットはなんだか少し薄暗いこともあって、別世界への入り口のような…。地獄かなんかみたいで。

そもそも、日曜日の午前中、私以外5人以下ではないだろうかくらいのガラガラ具合で、相当ゆっくりお湯を楽しむことができてよかったんだけど、この下からくるジェットは誰かが入っているのを見てから入りたかったんだよね。

何か怖くて。

よく、温泉の中の壁に色々説明書きが書いてあるじゃないですか、これはこういう鉱泉で、こういう効果で、こういう特徴で、みたいな。なんだろう、それが一切なくて。

時計とかお湯の温度とか出入り口とか間違えないように、初めて入る温泉には必ず眼鏡をもって入るようにしてます。時間忘れてひとりゆだってもはた迷惑だしね。

せっかく来たんだし、気になってるわけだし、あの上に行きたい、しかし怖い、しかし。

何度か入ろうとして、やめて、また入ろうとしてを繰り返し、やはり、と、一旦外で露天を楽しんでから。

露天は、上から落ちてくる(屋根から雨水が落ちてるかと思ったけどよく見たら違った)のと、五右衛門風呂的なもの。

お湯の温度は全体的に40度くらいなので、熱めとはいえ、つるつる温泉より穏やか。中でつかって、外でつかるとちょうどいいくらい。

中が空いていた関係もあり、初めてと言っていいくらい私が先に出てきて、お土産をホイホイのぞいたり、コーヒーフロートとメロンソーダのフロートがあることをチェックしてました。

夫が出てきて、一緒にいただきました。

夫と話してて、私が気付いてなかっただけでサウナあるよとか、ここは男女でお湯は固定なんだねとか(つるつる温泉は奇数と偶数の日付で確か入れ替わるんだったような)、そんな話をしつつ。

このテーブルの上にバスの時刻表がはさんであって(クリームソーダの横にわずかに見えます)、確かにこれはあると便利だなと…逃すと大変そう。

数馬の湯、って入り口を撮ろうとしてすっかり忘れ…まぁよくある。

午前に入ってドライヤーも使わず髪の毛はいつも通り放置して、何故かさらさらで、何事かとびっくりしてます。肌の感じも心なしかいい。つるつる温泉とか瀬音の湯とはまた違ったお湯の感じで、効果も違うんだろうな。

私はそんなに長く入ってなかったけど、この肌の感じと髪の毛の感じに感動してて、また行きたい。つるつる温泉以上に気に入ったかもしれない。

大菩薩の湯とか丹波山のところの温泉もまだ入ったことがなくて、そのうち行きたいなぁ。

あ、そうそう、温泉行くとお湯は一度押してしばらくすると止まる方式じゃないですか、数馬の湯は手動で止めるので、最初気づいたくせに、なんで止まらないんだろうなーって、髪洗って体洗う間に数回頭がリセットされました。習慣って怖い。

丹波山の道の駅


そして、お昼過ぎに丹波山の道の駅に到着。

駐車場の停めるところ探すのすら大変なくらいの混雑。落石カレーは危ういかも、と思いつつ、並ぶ。

ソフトクリームが気になってしまって、買いました。
落石カレーはなくて、ソフトクリームと以前食べた鹿バーガーを買いました。

外でこの目の前のベンチで食べた。

鹿バーガー。
ジャガイモのソフトクリーム。美味しいんだよ、美味しいんだけど、一口目は脳みそがバグる。えっ?ってなる。二口目からは普通においしい。
鹿バーガーのガツンと肉!感にやられて、ふたりでお茶を飲むことに。テントがあったのでこちらで川のせせらぎを聞きながら。
すっきりを求めて。
下の方はこんな感じになってました。ぱっと見遠くて行くのやめたけど、いつも気になる。


全面規制解除されたところを通る

お腹すいたーといいながら、次で何か買おう、と。とにかく行こう行こう。塩山方面へ。

途中、片側通行になっている場所もありつつも、通れるようになってよかったなーありがたいなーと思いながら通過。

奥に進めば進むほどちょいちょい紅葉を感じられました。

よく通るフルーツラインを通り。

どっかでコンビニで何か買おう、といっていたのが、コンビニでも時間からしてめぼしいものがなく、あるもので何とかお腹を満たす。


この後、高速乗るかどうするかといいながら、近づけば近づくほど渋滞の距離が伸びていて、確か80分とかになっていたので、やーめた、甲州街道で帰ろう、しかしまぁ下道も混んでるだろうけどね…という夫の声を聞きながら、そうですねー渋滞嫌いだけど早く帰るのもやだーと思ってました。

そしたら、上野原から檜原村に抜ける道があると標識で出てきたのでよくわかんないけどあっち行ってみよう、と。どうせ渋滞だし初めて通る道行ってみようか、と。

そこから甲武トンネルを抜けて檜原に無事ついて、さして渋滞せずに真っ暗になる前に峠を抜けて、楽しくドライブして帰ってこられました。

今日通った、上野原から檜原に抜ける道はぜひともまた通りたい。なんせ、八王子は混む。高速使おうと下道だろうと混むイメージしかない(個人的に)。夕方の帰り道に八王子通るなら混む覚悟が必要。それが嫌ならルートを変えるか早く帰るか相当遅く帰るか。

山梨の方のドライブは好きです、好きなのですが、問題は帰り道の渋滞をどう避けるか。今回の道で帰れば、遠回りだろうと渋滞せず帰れるので、我が家的には問題なし。

道は、私全然覚えられなくて、これを書くのにもゲームで夢中の夫に今日のルートを聞いて書いてるけど、隣の部屋で聞いて戻って書く間に抜けたり順番逆になったりしてる可能性もある。まぁ、いっか。

最後に

結局、今日も高速を使わないドライブでした。しかし楽しかった。先週もそうだけど、すっごく遠くに行ったわけでもないのに、通ったことがない道を通ったり、全面規制解除された道を通るの、嬉しい。

新しく開通した道を通るのも楽しいですよね。特に目的なく、高速のびたからあそこまでいくか、っていうドライブもあります。

先週も今週も続けてドライブしてるので、まぁ夫の疲労が半端ないこと。ちょうどこれから特に忙しいので、来週は無理かなぁ。となると、来週はさすがにひとりで平日どっか行こうかな、とちょっと、ちょーっと、一応、考えてはいます。一応。どうだろうな。

今日も事故なく、怪我なく帰ってこれてよかった。今日は疲れたから筋トレ少しにする。あー。楽しかった。

YouTube


minne


Creema


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?