マガジンのカバー画像

お気に入り

3
運営しているクリエイター

記事一覧

「安心の罠」

note(ノート)の方では、できるだけproactiveなことを書きたいと思っている。

 学ぶこと、成長することは自分が変化することだから、そこにひとは不安を感じたりする。

 学ぶことをやめて、成長しなくなれば、いつまでも今の自分が続くから、安心である。

 この「安心の罠」に多くの大人たちがはまっていく。

 明日の自分も今日の自分と同じだというのは安心だけれども、それでは人は成長しない。

もっとみる

パフォーマンス>>>ポジション

note(ノート)の方では、できるだけproactiveなことを書きたいと思っている。

 ポジションとパフォーマンスは違う。
 ポジションは、過去の実績に基づく場合もあるし、取り立てられた場合もあるし、あるいは全く偶然のこともあるけれども、とにかくその人が今どんな扱いを受けるかということを決めるものである。
 
 一方で、パフォーマンスは、その人が、今、実際に何をしているのか、何に取り組んでいる

もっとみる

よく働き、よく遊ぶ人が最も創造的

note(ノート)の方では、できるだけproactiveなことを書きたいと思っている。

創造性を高めるためには、集中とリラックスを繰り返すのが有効である。

集中してある課題を考えたり、取り組んだりしたあとに、リラックスしてぼんやりすると、ひらめきや発想が生まれることが多い。

これは、集中して取り組んでいる間に行われた情報処理が、リラックスしている間に脳内で整理されて統合されていくからで、理に

もっとみる