負のループから抜け出す方法

新年の抱負や 今後やりたいことが
たくさんあり過ぎて、
焦って行き急いで、目一杯考え過ぎて、
煮詰まって…ドツボにはまる、、、

皆さんもそんな経験はありませんか?

ずっと夜ふかし、ずっと勉強漬けは
建設的な考えも 輝く希望も生まれませんね

そんなときは、外側にばかり目が向きがちで
自分の不足を数え始めます

自分の内側で起こっていることを
客観的に見つめていく
今あるものに感謝する
当たり前のことは、有り難い奇跡の連続です

そんな風に自分の意識を向けられたなら、
きっと負のループから抜け出せます

感謝の心を取り戻す簡単な方法は、
私にとってはお掃除!
玄関もトイレも床もぴかぴかに磨いて、
初心にかえる

そして楽しみ事を自分にプレゼントする
日常にちょっとした変化や冒険を取り入れて、
自分で自分の機嫌を取る

今夜は、ずっと楽しみにしていた
劇団四季「アナと雪の女王」を観劇
一瞬だけ何もかも忘れてぱぁーっと気晴らし!
心を解き放つ音楽は、本当に感動します

今日は、勉強することも仕事も一切忘れて
(一旦ちょこっと置いといて)
お掃除と観劇する時間を自分に許しました

そうだ
人生楽しむために生まれてきたんだった!

アナ雪のメッセージ
「凍った世界を救えるのは、愛だけ」
ほんとにその通りですね
自分にも周りの人にも地球にも愛を♡

そして、どんなときも優しくてありのままの私を
おおらかな愛で包んでくれる友がいてくれることに感謝
そんな幸せな夜でした(^^)

#心の整え方 #感謝の心を取り戻す#アナと雪の女王#劇団四季#ミュージカル#心を解き放つ音楽#ありのままで#自分を許す#ヨーガの生き方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?