見出し画像

221216 【ダイヤモンド・オンライン】寄稿:中国ゼロコロナ緩和の実態は「突然すぎる全面撤退」、国民に広がる不安

ダイヤモンド・オンラインの連載更新しました。

文中、北京在住の友人が数日前につぶやいた「爆発的流行はすでにPCR検査停止前に起きていたはず」という言葉を紹介していますが、なんとWHOの幹事も同じ発言を昨日していたようです。友人とのやり取りの最後に「あんたも気をつけてね」と声をかけたら、「(感染も)すぐだよ」という返事が返ってきて、「逃げることができない」ところまで追い込まれているという恐怖のようなものをひしひしと感じました。

米国の在中大使館・領事館も感染者の激増にしばしビザの発給業務を休止すると宣言していますし、人民解放軍周辺もなかなかヤバい状況になっているのではないかと思わされる記事も出ています。いったいどうなっていくんだろうか…

ここから先は

0字

中華圏の現地でどのような注目の話題があるのか。必ずしも日本とは関係のない、また日本では話題にならない「現地ならでは」の視点の話題をお届けします。そこから読み取れるのは現地の機微、そして人々の思考方法。一辺倒ではない中華圏を知るために。

メルマガ「「§ 中 国 万 華 鏡 § 之 ぶんぶくちゃいな」(祭日を除く第1、2,4土曜日配信、なお第2,4土曜日が祝日の月は第3土曜日…

中国現地で注目されるニュースを中心にURL付きで翻訳・配信します。中国語が読める方はリンク先に飛んでしっかり確認、読めない方もそれなりに話題のニュースをごらんいただけます。中国現地の人たちとの会話、情報交換にお役立てください。

月刊「中国NewsClip」

¥600 / 月 初月無料

「日本とは無関係だから」と日本の大手メディアが拾わない中華圏の注目ニュースを日本語でメモにまとめています。元記事・関連記事のURL付き。中…

このアカウントは、完全フリーランスのライターが運営しています。もし記事が少しでも参考になった、あるいは気に入っていただけたら、下の「サポートをする」から少しだけでもサポートをいただけますと励みになります。サポートはできなくてもSNSでシェアしていただけると嬉しいです。