見出し画像

ポリアモリーを実践してみようと思う。

みなさんは「ポリアモリー」ってご存知ですか?

関与する全てのパートナーの同意を得て、複数のパートナーとの間で親密な関係を持つことまたは持ちたいと願うことを指す   wikipedia引用


ポリアモリーに関しては他の記事を読んだ方がきっと分かりやすいのでそれらを参照してもらえればと思います。

私は昔から、恋愛感情としての「好きな人」がよく分かりませんでした。「運命の人」的なびびっとこの人!ってなる人がいつかあらわれるのかなぁ?って思ったりもしたけど、あらわれたことはなく、これからあらわれる気もせず。

ただその時々でいいなあって思う人がいいなあって思ってくれて、タイミングが良くてお付き合いしてという、そんな恋愛スタイルでした。
だから何人目の恋人も、大好きだけど、絶対この人じゃなきゃだめだ!なんて思えたことなくて。

どんな人がタイプ?どんな人とお付き合いしたい?って質問も、私には難しくて。
だってみんな好きなんだもん。清潔感は欲しいけど、そこが大丈夫ならみんなそれぞれ素敵なところがあるから、タイミングが合ってしまえばさ、ああ私誰とでも付き合えてしまうなって。そんな風に思うのです。

友達って別に1人しか作っちゃダメってことないじゃないですか?友達なんて何人いても誰にも怒られないし。なんだか自分の中で、恋愛もそれに近いなと思うのです。人間として好きな友達+この人にふれたいって思う人。それがきっと世の中的な好きな人。そしてわたしはそれが1人ではない。

だから誰かと付き合っても、その人を傷つけてしまう。いわゆる浮気をしてしまう。自分は間違えていて、おかしくて、それは治すべきことだ。とずっと思っていました。だけどそれは自分にとても我慢していることになる。それも嫌だ。自分は自分に正直に生きたい。そんな風に悩んでいました。

そして今の自分の価値観です。まず、浮気はよくないです。ただ条件付きです。その条件は、相手が浮気してほしくないと言っている時です。浮気のだめなところは、相手を悲しませるところのみだと今は考えています。なので、例えばお互い他の人と遊んでもいいけど、バレないようにしよう。など、当人間の納得があれば、浮気は別に悪くないのかな。と思います。

考え方を変えました。浮気をやめよう。という方向にがんばるのではなく、関わる人すべてをなるべく傷つけないようにする方向にがんばろう。と。

だからわたしはきっとこれからは特定の誰かと付き合うことはないのかなと今は思います。今後考えが変わるかもしれないし、もしかしたら運命の人はいるかもしれないし、まわりが結婚し始めたらまた気持ちも変わるだろうし。だから今のところは、だけど。

友達ひとりひとりを大切にするように、恋愛風な関係にいる人すべても大切にしたいなと。なんだかもはや、1人と1人の関係は、自分と自分以外の誰かの関係は、ひとつひとつ全部違うから、友情とか恋愛とかで分けなくて、わたしとあなたの間にある関係を大切にできたらそれはとても素敵だなと思います。そして、そんな風に生きたいなと思います。

ポリアモリーを実践。正確にはポリアモリーではないかもしれないけれど、なにかをあらわす言葉が存在するって、ここにいてもいいと言われているようでほっとします。言葉は別にその枠にとらわせてきたり、縛りつけてくるような、それだけのものではないととても思います。

自分の生き方はシンプルでいたいと言う決意です。

自分が好きだと思った人間を、性別や年齢やなにもかも関係なく、その人1人と自分との2人の間の関係を、シンプルに大切に生きたいのです。全員が自分にとっての特別です。関わってくれてるみんなありがとう。大好き!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?