見出し画像

【中国語学習】ガチ中華で中国語で注文できる?

「欢迎光临」「几位?」「有预约吗?」
 
 店に入るなり聞こえてくるのは中国語…あれ?ここって日本じゃなかったっけ?こんな風に自分が日本に居ることを忘れさせてくれる場所。
それが「ガチ中華」です。

 都内の池袋や上野、大阪の心斎橋などいろいろな場所で在日中国人向けに作られた本格中国料理屋、いわゆるガチ中華が急増しています。
 
 コロナ禍になって海外旅行に気軽に行けなくなって二年半近くが経ちました。中国旅行に行けない今、海外旅行気分を味わえる場所として、日本人の間でもひそかにブームになりつつあります。
 
 言語学習に必要なものはインプットとアウトプットの繰り返しです。教科書やYouTubeなどで単語やフレーズをインプットしても、それをアウトプットする機会がなければなかなか習得できないのです。車の運転も同じで、いくら筆記テストを勉強しても実際にハンドルを握らないと運転できるようにはなりません。よって中国人と会話の実践をすることが重要になってきます。
 
 とはいえ、中国人の友人を作るのも容易ではありません。自分と性格や時間の合う人を見つけるのはなかなか苦労しますよね。
 
 そこで筆者がオススメしたいのが、ガチ中華に行って中国人の店員さんに中国語で注文することです。生きた中国語が実践できる場所としては最適の場所ですよね。美味しいし…(これは外せない条件ですね)
 
 自分自身、中国留学に行く直前の半年間で、都内のタピオカミルクティー屋さんに足しげく通い、中国人の店員さんと中国語で注文をすることで会話の練習をしていました。
 
 今回のモンちゃんねるでは実際に飲食店で使える中国語フレーズをレベルごとに分けて解説しています!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓動画はこちらから↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 


 それでは早速見てみましょう!!!那我们就开始上课吧!(始めましょう)


 

【まずは店に入るところから】

店員「欢迎光临(いらっしゃいませ)」
客「你好(こんにちは)」
店員「您好 请问您有约吗(こんにちは 予約はしてますか?)」
客「有的(はい)」
店員「请问您贵姓(お名前を頂戴してもよろしいでしょうか?)」
客「我姓唐(唐です)」
店員「唐小姐一位是吧 这边请(唐さんお一人ですね こちらへどうぞ)」
客「谢谢(ありがとうございます)」
 
 いらっしゃいませは「欢迎光临」です。これを言う店もあれば言わない店もあります。中国の有名火鍋チェーン店の海底撈(カイテイロウ)火鍋は接客が非常に丁寧なことで有名です。
海底撈は関東では新宿、池袋、上野、町田、秋葉原、海浜幕張、横浜中華街、横浜駅前、川崎に、関西では心斎橋、神戸三宮に店舗があります。海底撈があるエリアをガチ中華度の指標として捉えてもいいかもしれませんね。

 何名様ですか?は「请问您几位?」です。これはかなり丁寧な表現です。小さなローカルなお店だと、「几个人?」と聞くことが多いです。答えるときは「一个人/一位/两个人/两位」などのように答えましょう。「位」は人を数える丁寧な量詞であると表現されることが多いですが、このような場面では自分のことを「一位」と呼んでも大丈夫です。日本で「1名様です!」と答えると何とも言えない空気になりそうですが、中国語なら問題ありません。
 
 ガチ中華は一人で入るようなお店よりも、大人数で会食をするようなお店が比較的多いです。そのため、お店に入ると高確率で「(您)有预约吗?/有定位置吗?/有定位子吗?(予約してますか?)」と聞かれるでしょう。予約していれば「有」していなければ「没有」と答えればOKです。
 
 空席があるかを聞きたいときは、「有位子吗?/有空位吗?」と聞きましょう
 
 そして最終的には「您请,这边(こちらへどうぞ)」と言って案内されることが多いです。そのまま店員さんについて行きましょう!


 

 【注文初級編】

客「你好 帅哥(すみません お兄さん)」
店員「来啦(お伺いします)」
客「我要这个(これください)」
店員「好的(あいよ)」
客「谢谢(ありがとうございます)」
 
 中国語の教科書では店員さんを呼ぶときは「服务员」を使うと習う場合が多いのではないでしょうか?この表現も当然間違いではないのですが、中国人はあまり使いません。少なくとも現代の若者はそう呼ばないようです。基本的には店員さんの性別、年齢をある程度予測して呼び方を変えます。
 
・若い男性なら→帅哥(イケメン)
・若い女性なら→美女(美人)
・中年以上の男性なら→叔叔(おじさん)
・中年以上の女性なら→阿姨(おばさん)
 
と呼びます。ここで注意したいのは、帅哥も美女も決して相手の顔面偏差値で判断しているわけではないということです。そうです、中国人はイケメンとか美人さんとか、たとえそう思ってなくても呼び方の一種として気軽に言ってくるんです…。それを知ったときは初めて中国語勉強しなきゃよかったと思いましたね。
 
 もしくは小さめのお店で、明らかにその人が店主やおかみさんだ思ったら「老板(店長)」や「老板娘(おかみさん)」と呼んでもいいでしょう。
 
 もしどうしてもどう呼べばいいかわからないときは「不好意思」と言えば問題ありません。日本語のすみませんと同じ意味で、非常に便利なフレーズです。

 そして実際に注文する場合。まずは初級編ですので、簡単な注文方法から紹介していきます。
メニューで食べたいものを指さして「我要这个(これください)」、「这个(これ)」で大丈夫です。英語の「This one,please.」のようなイメージに近いと思います。初めて行った海外旅行先は台湾だったのですが、大学2年生の当時は中国語が全く話せず、ただひたすら「This one.」と言って注文していたのをまるで昨日のことのように思い出します。
 
 もしメニューが手元になければ、「你好 拿一下菜单(メニューを持ってきてください)」とお願いしましょう。
 
 とはいえ…実際は中国は科学技術が非常に発達しており、QRコードを読み取ってスマホから注文するようなお店も増加傾向にあります。



 
【注文中級編】

客「老板老板 麻烦拿一下菜单(店長さん メニューお願いします)」
店員「好嘞 请(あいよ どうぞ)」
客「谢谢(ありがとうございます)」
店員「你想吃点啥(何を注文されますか?)」
客「我要一份西红柿炒鸡蛋 然后…还要两龙小笼包(トマト卵炒めを1つ それから小籠包をせいろ2段分)」
店員「好的 马上(あいよ すぐお作りします)」  

 メニューにはいろいろな料理名が書いてあります。例えば、トマト卵炒めを注文するときは「我要一份西红柿炒鸡蛋」と注文します。名詞の前に「一份」という量詞を加えて一皿文、もしくは一人前ということになります。小籠包だとせいろに入っていますよね。なので少し特別な「笼」とう量詞を使って表現しているのです。 
ただ量詞の種類は非常に多く、すべてを網羅するのはほぼ不可能なので、迷った場合は簡単な「个」や「份」 を使うのが安全ですね。 

 メニューの読み方が分からないけど、挑戦して読んでみたい場合は、「这个怎么念?(これなんと読むんですか?)」と聞いてみましょう。わからないことを正直に中国語で表明できるようになると、中国語学習も一歩ステップアップできるはずです!  

 もしくはこの料理がどんな料理なのかわからないときは「这个是什么?(これは何ですか?)」と聞いてみましょう。ただしこれは店員さんの説明が聞き取れない可能性が高いので、「有照片吗?(写真ありますか?)」と聞いてみるのも一つの手ですね。  

【注文上級編】

客「我不能吃猪肉 这个菜里面有猪肉吗?(豚肉が食べられないのですが この料理に豚肉は入っていますか?)」
店員「有啊(入ってますね)」
客「那能不加吗(豚肉抜きでお願いできますか)」
店員「好的(あいよ)」 

 上級では今まで習ったことにさらに細かいリクエストを追加してみましょう。 ・パクチーが食べられないなら→不要加香菜・辛いのが苦手なら→不要辣・豚肉が食べられないなら→不要猪肉 といった感じで「不要+苦手なもの、食べられないもの」と表現します。ちなみに筆者はパクチーが苦手です。初めて上海に旅行に行ったとき、中国語が全く分からず適当に注文した水餃子はなんと中身がパクチーでした。「不要香菜」くらい言えるようにしてから中国旅行行くべきだったかなあと…少し後悔しています(笑)。

  中国語会話の一つのコツとして「然后」という表現があります。これは日本語の「それから…」、「えっと」…のような意味があり、会話に間を持たせることができます。

  また、そもそも何を頼んだらいいかわからない場合はオススメを聞いちゃいましょう。「有什么推荐的吗?(何かオススメはありますか?)」と表現します。  ここまでできれば、中国人の店員さんしかいないお店でもばっちり注文ができますね。  


さてそれでは最後に、動画の後半の字幕をつけなかった部分を公開しちゃいます!!!

 店員「你们吃啥子?(何にしますか?)」
モンちゃん「有什么推荐的吗?(何かオススメはありますか?)」
店員「大肉 肚丝 大肠 小排(大肉、豚の胃袋を細切りにしたもの、大腸、小排)」
柚子「小排是什么(小排って何ですか?)」
店員&モンちゃん「小排是排骨小排はスペアリブだよ」
店員「你们吃干拌还是汤面?汁なし麺にしますか、それとも汁あり?」
柚子「你们家推荐的是哪一个(この店のおすすめはどっちですか?)」
店員「你们要是想吃的话,大肉…(もし食べたいなら大肉の…)」
モンちゃん「大肉面 很大的那种?可以(大肉麺って大きい奴ですよね?じゃあそれで)」
店員「大肉面(大肉麺ね)」
柚子「大肉以外什么是推荐的?(大肉麺以外に何かオススメは?)」
店員「大肠(大腸のやつ)」
柚子「那大肠吧(じゃあ大腸麺で)」
店員「一个大肉汤面 一个鸭血馄饨 一个大肠干拌(面)(大肉汁あり麺、カモの血ワンタン、大腸汁なし麺)」 


 いかがでしたか?この文章を書いているだけでおなかが減ってきました。さっきご飯食べたばかりのはずなんですけどね…?さあて今から池袋行ってきまーす。  

それではこのへんで、下课!(お疲れさまでした)


文字 | 麻辣烫


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?