わんころ

2020年4月から始めた私の就活の記録。社会人の方に就活で話に聞いたことをnoteで発…

わんころ

2020年4月から始めた私の就活の記録。社会人の方に就活で話に聞いたことをnoteで発進していったら価値のあるものになるよと言われたことがきっかけでスタート。自分が学んだこと、感じたことを日々アウトプットして言語化させていきたい。そして自分の納得のいく就活をする。

最近の記事

【納得就活#4】フリーランスイラストレーター、人材業界で働く方に話を聞いた。

今日は初めてESを提出しました😂 そして社会人の方2名にお話を聞かせていただきました。 ①フリーランスのイラストレーターで働いている方 《 学んだこと 》 ・フリーランスはどのように仕事をもらってくるのか 1、SNSでファンを増やす。 2、東京ビックサイトのクリエイターエキスポで企業との繋がりを増やす。しかし準備、費用(10万)がかかる為やる気がないと大変。 3、企業に自分で飛び込み営業に行く。 ・フリーランスのメリットデメリット メリット 時間に縛られない。自分で

    • 【納得就活#3】デザイン業界、営業経験のある社会人の方の話。面接を失敗する人の特徴。

      今日はES制作と社会人の方2人にzoomでお話を聞かせていただきました。 後、面接で失敗する人についての動画視聴。 1、ベンチャーから大手に転職経験がある方 《 学んだ事 》 ・人はその時興味を持っていることに数年後も興味を持っているとは限らない。だからこそいろんな業界を見ておくことが大切。 ・学生と社会人の成長の食い違いが生じている。得意なことをもっと伸ばした方がいい。 ・営業について。 営業でも法人への営業と個人への営業の2つで営業の方法が全く変わってくる。自分

      • 納得就活#2 個人事業主の方に就活相談した。

        今日は社会人の方に就活相談をしていただきました。就活メンターズを通じて面談予約をしました。  《 学んだこと 》 ・人間が企業に魅力を感じるのは4つ種類がある。 ①会社の目標、ビジョン。②事業内容の魅力。③人や風土。④特権の魅力。(福利厚生、給料など) 自分がどれに1番魅力を感じるのか。 ・自分が商品になりたい。そのものに価値があるから売れるのではなくこの人だから売れた、という風になりたい。無形×高単価商品=売るハードルが高い。しかしそれが売れるようになったらどこでも通

        • 納得就活#1 内定をもらった4年生に就活の軸について聞いてきた。

          2020年5月12日 今日やったこと ①Twitter 大学4年生 食品関係 ②Matcher 大学4年生 ITベンチャー こちらの2名の方に就活相談をしていただきました。 ① ・人間は知っていることにしか興味が湧かない。だから知らない事業だとやりたくないと思ってしまう。だからこそいろんな業界を見ていろんなインターンに行くべき。 ・大手になればなるほど自分の行きたい部署に配属されるとは限らない。だから人、雰囲気が大切。それを知るためにはインターン、OB訪問をす

        【納得就活#4】フリーランスイラストレーター、人材業界で働く方に話を聞いた。

        • 【納得就活#3】デザイン業界、営業経験のある社会人の方の話。面接を失敗する人の特徴。

        • 納得就活#2 個人事業主の方に就活相談した。

        • 納得就活#1 内定をもらった4年生に就活の軸について聞いてきた。