見出し画像

23(月)_味方

ここ1週間くらい、気持ちがずっと底を這っていた。
何がきっかけで落ちたのか。
覚えていないほど、些細なことだったと思う。
そんな季節なこともあって、辛かった。

今日はようやく少しだけ、気持ちも上がってきた。
昼間はまだ少し汗ばむ陽気。
早々と片付けていた半袖を、また
引っ張り出してきた。


夜、テレビで、昔の仕事で1ヶ月ほど通った離島が
偶然映っていた。

私が行ったのは山の方で、
海の方は行き帰りに、車窓から見るだけ。
帰りは夜も遅く、真っ暗。
そもそも、仕事が大変でくたくた。
景色を眺める余裕などなかった。

こんな、きれいな場所だったんだ。
それから改めて、地図アプリを開いて
場所を調べたりした。
当時の仕事や、忙しかった日々のことを、
いろいろ思い出したりして。


そんなことをしていたら、
昔と比べて、今の自分はどうなのだろう。
ぼんやりと、考え込んでしまった。
また気分が落ち込んでくる。

そんな時は、こうやって文字にする。言葉にしてみる。
そうやって、自分を守ってあげることを、
ちゃんと、できるようになった。
いつもいつもはできないけど、今日はできた。


最近、普段使いのカバンを替えるか迷っている。
1年くらい使ってきた、無印のショルダーに
少し傷みが見受けられるようになった。

シンプルでミニマルで、
私の暮らし方にフィットしていて
とても気に入ってるのだけれど、
もう少しだけ荷物を入れたいと思うことも、たまにある。

先日、店頭で、惹かれるものを見つけた。
同じようなデザインだが、
少しマチが広いのが気に入った。それを買うか。
もう1度同じものを買おうか。
毎日を共にする相棒となるカバン。
迷っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?