見出し画像

茶会の詳細決定!

栗を拾いながら自分で踏んだ長めの木の枝の先がごそごそってなったのにびびって4m飛んだ高木です〔良く飛んでる〕

さて、【お茶会、釜炒り体験】の詳細が出ましたのでまだcheckされてない方は是非checkして下さい↓

https://yamewanibachi.com/pages/event2409

という事で最近は結構シビアに"お茶"というものを考えていて、それは味わいとか香りとかももちろんなんですけど、今回はみなさんにとっての"お茶"というポジションについてです。

まあなかなか急須でお茶淹れて飲みます!なんて人も少ない時代ですし、お肉とかドーナツみたいに万人の欲求を刺激するようなものでもないですし、。。

映画とか楽曲みたいなエンタメ感もないわけです。

いくら声高に『喫茶去〜喫茶去〜』と叫んでも興味が無いとそれ以上はなかなか入り込めないというのが現実問題だと思います。

それでさあどうするか、、と考えたときにそもそもお茶を作っている理由に
自分が思う"人の幸せにとって良いと思うもの"
の表現としてお茶作りがあるわけでして、まあ健康に良いとか、そういう部分も結果的には含まれるんですが、本当に共有したいのはそこじゃなくて、、、みたいな感じで色々理屈をこねくり回した結果
"お茶は嗜好品じゃない、思考品だ"
という言葉で落ち着いたわけなんですが

結果的にごちゃごちゃ言う事にも違和感を覚えだして"美味い"それでいいじゃないか、という事で、あとはこれが沢山の人に広まってくれれば満足じゃ状態に突入したんですね。

満足じゃ状態満足じゃ状態満足じゃ状態〔3回言ってみてください〕

例えば↑この場合だと"満足じゃ状態"を3回言う人と"満足じゃ状態満足じゃ状態満足じゃ状態"を3回言う人に別れてくると思うんですよね。

この場合だと後者の方が正しいので満足じゃ状態を9回言うのが正解になるんですよ。

みたいな事ばっかり生活している中で考えてしまった結果山の中で百姓やる以外に辻褄が合わなくなってしまったんですよ〔あれ、なんの話でしたっけ?〕

でもこの6年百姓やってきて、やっぱりことごとくニッチな世界だなと思うし、自分の自己満と広がるスピード感が追いついてないなと思ったりして、考えて出した結論はお茶を通して"体感"が残る場所としてのコミュニティを作ろう!となったわけです〔とりあえずは結構ありがちなところから〕

このAI時代にGPTに聞けばかなり面白いニュアンスのところまで理解してくれるし、情報やクオリティみたいなものにいよいよ価値がなくなって来る時代にやっぱり"体感"というものは確実に恋しくなりますよね。

個人的にはやっぱり"自分で作り上げる"みたいなロマンは絶対に残して行きたいんで、その過程でもその一部でも皆様と共有できる場所を作って行きたいなという事でこれから、あえて鰐八でのイベントを作ってリアルなコミュニティの場所として深めて行こうと思います。

いちいち浮かんでしまう屁理屈もただ素直になれば結果的に価値観が会う人や興味を持ってくれる人たちと"面白い世界を作りたい"というシンプルな事なんじゃないかなと思いながら、承認欲求も啓蒙欲もプライドも捨てずに行けるところまで行ってみようと思いますので、是非、興味がある方はご都合が良いタイミングで鰐八でのイベントに参加してみて下さい! こんなんやりたい!みたいな声もお待ちしております。

とりあえず9/21-22の茶会は三つのプランからお選び頂けますので是非ご参加お待ちしております!
詳細はこちらから↓
https://yamewanibachi.com/pages/event2409

では、ありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?