マガジンのカバー画像

GRAVEL

18
運営しているクリエイター

#わたしのチャレンジ

2回目のGRAVEL直江津 DAY2 南牧村-湯ノ丸(超山岳コース)

2回目のGRAVEL直江津 DAY2 南牧村-湯ノ丸(超山岳コース)

本日が今回のコース設定で最大のまさに山場(山岳ヒルクライム)がある2日目です

今回のグラベル直江津は3名で臨みますが私が(今までの写真を見ていただければお分かりの通り)最もふくよかな体形をしております。
よって走りが重い。。。気が憂鬱です。

今回の旅には補給箇所が少ないのでザックに水を背負う方式(ハイドレーション)を取っているが、助かったのは水がめちゃくちゃ冷たくておいしいので宿の方に気兼ねな

もっとみる
2回目のGRAVEL 直江津 DAY 1ST

2回目のGRAVEL 直江津 DAY 1ST

こんにちは
昨年このNOTEを始めたのも今ころからだったでしょうか?もうすぐ1年がたとうとしています。たいして読者も増えないままに、漫然と私の自転車日記をそこはかとなく続けており申し訳ない限りでございます。

で、
昨年悪天候と無計画でDNF(DID NOT FINISH)で終わった直江津グラベルライドですが、前回の記事の通り

1年間コースなどを熟考し再度トライいたしました

日程は7/11-1

もっとみる
久々、房総グラベル

久々、房総グラベル

こんにちは、

週末日曜は久々の房総グラベルでした。

千葉、というと山が無いというイメージを持たれると思いますが標高は高くても400Mほどですが、房総の真ん中は山(丘陵)があり、人里から隔絶された場所が結構あります。

なので、グラベルの宝庫。。昔からの古道的な江戸道や、林道など千葉市内から電車で1時間弱でグラベル天国に。。。

で、日曜日は千葉市から君津駅へ輪行。

君津から輪行ほどいて1時間

もっとみる