見出し画像

金【実績・嬉しかった事】27/53

金曜日は嬉しかったことなど。

5月は 全体を通して
note 記事の個人的なテーマが

「組み直し」です。

継続して杖を作っていて
嬉しかったことなどを書いていきます。

5月は
日常の中で魔法っぽいと思うことを
探してみようと思っています。

ついに
5月が終わってしまいました。

あれこれやりたいという
思いだけ先行して、

なかなか思うようには進めませんが、

それで
いいのかもしれないなとも思います。

まほうの杖作りに関しては、

色付けをすることで
まほうの杖に表情が出てきた気がして、

良し悪しはあると思いますが

ある種の「型」を作ったことで、

自分の好奇心のある工作に対して
フォーカスがしやすくなった気がします。

こう色付けしてみたら、とか

こう模様を描いてみたら、とか

ここをこの削り方をしたら、とか

形がある程度定まっている方が
比較もできるので、

できた後に「感じ」がよくわかるような気がします。

また、

今は定型の杖での実験にハマっているので
少し先になると思いますが、

自然枝に対して、
試したことを落としていくのも楽しみです。

自然枝の方が形が
完全なランダムなので

よほど難しいなと最近すごく思っています。

合間合間の時間ではありますが、

異なる感覚の行動に触れられることは
不思議なことです。

また
ありがたいことでもあります。

6月の note の準備もしないと。

では。

サポートしたいと思われましたら、ぜひ「こんな杖を作って見てという製作への要望」や「こんなことに利用して欲しい」と私にメッセージをください。想いをのせ、ぜひ一緒に活動を作りましょう。その際には必ず報告します。