見出し画像

ことし手に入れたい理想の環境は?

ど~も。まつのです。

今日で「 #新年書くチャレンジ 」「 #note書き初め 」の八日目になります。だいぶ筆を執るスピードも上がってきたように思います。この調子でやっていきましょう~。

今回のテーマは「ことし手に入れたい理想の環境は?」です。

私の理想の環境は、「毎日誰かしらと話をする」ということです。ただ職場に行って帰ってきて寝るだけというのではつまらないですから。人脈を広げて、様々な価値観に触れたいです。

このチャレンジの四日目に「ことし会いたい人は?どんな人?」というテーマを扱いました(ほかにもある)。今年の私はいろいろな人に出会いたいということを述べたと思います。

当然、ここで「すぐに会いに行く」という環境があれば最高です。しかし、私は会社員であり、毎日出社せねばなりません。今のところは。
だから「今すぐ会いに行く」というのはあまり現実的ではありません。けれども、それでいいということはないのでテクノロジーを頼ろうと思います。具体的にはオンラインでの1on1をして、距離という問題を克服したいと思います。国外になると時差を考えなければいけませんが、できる範囲で頑張ります。

しかし、待っているだけでは難しいでしょう。

理想の環境は自分の手で作り上げなければいけません。

誰かしらと話をする。しかも、はじめての方とも多く話をするには、そもそも私が何者かというのを知っていただかなければいけません。

そのために、私は「プロフィールの整理」と「自己紹介」を充実させたいと思います。一度日曜日中に「自己紹介」の記事を作りなおそうと思います。自分自身のブランディングをしなければいけません。既存の人間関係だけでなく、いつでも新しい人間関係を築けるように環境づくりをしていきます。

当然、これまでの方とももっと親密になりたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?