見出し画像

新年度を迎えるにあたり

久々の更新です。

最近は仕事やTeacher Aide以外の活動で忙しいなどのことで全然更新できていませんでした。

しかし、それを反省したのと年度末ということもあり、久々に更新しようと思います。

言い訳でしかないですが、最近はいろいろと忙しくて全然何も出来ていませんでした。感情の上下が忙しかったですね。

それに仕事や作業の能率も大きく左右され、調子の悪い時期は疲れが溜まっていました。今は、最大限溜まった疲れを一晩で癒そうとしています。

…というのも無理なので。
疲れはすぐにはなくなりません。普段から休むようにしなければなりません。

旧年度は「できないならできるまでやる」精神でやっていました。コスト意識を度外視し、自ら疲れに向かっていました。

しかし、これをやめないと、いい加減心身を破壊し尽くしてしそうです。私は長生きしたいしやりたいことも沢山あるので、再起不能になるようなことは極力避けたいです。

だから、新年度は「自分を大切にする」という意識で生きていきたいです。「自分がしないといけない」という「べき思考」廃し、誰かにしてもらうことを意識します。

短いですが、こんな感じで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?