見出し画像

内臓が下がっている人の特徴

内臓が下がるとは?

内臓は疲れてくるとあるべき位置よりも下がってきます。
そう言われてもピンとこない人であっても「胃下垂」とうい言葉は聞いたことがあると思います。

「胃下垂」は胃が下垂している、つまり胃があるべき位置よりも下がっている状態のことです。
同じように腸や、女性であれば子宮などの臓器も下垂します。

内臓が下垂している人の特徴

  • 朝起きたときに腰痛がある

  • 柔らかいベッドが苦手

  • ビール腹のおとっつぁんや妊婦のようなお腹を突き出した姿勢

  • 骨盤は開き傾向

  • 太りやすい

  • お腹ポッコリ

  • ウエストのくびれが無く寸胴

  • カカト重心

  • 足の指が浮いていて地面に着いていない

  • 太ももの前の筋肉が硬い

  • 呼吸が浅い(息を吐きづらい)

  • 便秘又は下痢しやすい

  • 膨満感がある


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?