ブログで学んだこと。

noteに登録して5日ほど経過したかな。

プロフィールにも書いたと思うけど、僕は他のブログを運営している。

それでは収益化して、将来、独立したいと密かに野心を燃やしている。

なら、そのブログをメインに頑張ったほうがいいのでは?って思われるかもしれないけど、どうしても、収益化となると、自分らしい記事を書くことができなくなっちゃうのだ。

なんだろう。普段の自分を出そうと思っても、なぜか変に難しそうな言い回しをしようとするし、利益がでるようにどういう文章をかけばいいのかとか考えてしまって、いろいろ書きたい記事はあるのに全然文章にできていない。

ブログをして学んだことは、自分が伝えたいと考えることを伝えることがいかに難しいかがわかったし、オススメの商品を紹介することを購入してもらうことの難しさもものすごくわかった。

おかしいな。

自分がいいと思ったから紹介しているのに、いざ、紹介するとなるとどう説明したらいいのかわかんなくなる。

もっと自分らしく書くことで、僕にしか作り出せない作品ができると思ったのだが、その自分らしく書くことが難しいとは思わなかった。

今回、noteに登録して記事を書いているのは、もっと自分が書きたいと思ったことを素直に書くための練習する場所だと思っている。

少しずつだけど毎日、noteを更新して、自分らしさを出していきたいと思っている。

まだ、文章にかたさがあるかもしれないけど、少しずつ自分を出していきたいと思っているので、よろしくお願いします