見出し画像

ダメな自分も受け入れる

最近は自分のネガティブな(というかダメダメな)ところも公開している。
もっぱらnoteでだが。

コーチを仕事にしている以上、ダメな部分は見せない方がいいと言われたこともあったし、事実、隠さないまでも、わざわざ書くことはしなかった。

というよりも、自分のダメなところは見たくなかったのかもしれない。

軽やかに行動したいのに「~すべき」に囚われていたり、
我を忘れて打ち込めるようなものがないと焦ってみたり、
周囲のことばかり気になって自分に集中できなかったり、
お金を上手に受け取れなかったり、
ネガティブに考える自分はダメだと思ってしまったり。

和田裕美さんに陽転思考を教えていただいて、いいことを聴いたと思っていたのに、「いいこと探し」ではなく「ダメなとこ探し」をしている自分に気づいて、また落ち込んでしまったり。

そして、こんな自分を否定して、そもそもそれがダメなんだとダメ出ししてみたり(笑)

そんなところもすべて自分だと本心から認めて、さらには愛おしくなんて思えたら、この状況が変わる気もするけれど。

自分をちゃんと見つめよう。
大切な自分を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?