見出し画像

投資を本気でやり始めたきっかけ♡

皆様、こんにちは。

私の投資歴はゆるゆる期間も含めて10年ぐらいになります。

本気でやり始めたのは3年くらい前でしょうか。

結婚して、子供を授かり、産休育休を取らせてもらって。

次女妊娠に伴い産休育休延長へ。

子育てしていくうちに、子育てしながら仕事とか無理じゃない??と本気で思っておりました。(夫は激務なので、ワンオペ確定でした)

でも、お金は欲しい。産休育休終わってからは、収入の目途が立たない。

そして、夫が海外転勤の可能性もあったので、会社に戻るという選択肢が取れないという可能性もありました。

そこで色々考えて、投資だったらお家でも、海外でも稼げるかもしれない、と投資の勉強をスタートすることに決めました。

お家で稼げる、というキャッチコピーのもと、投資講座へ申し込み。

許可を取って、ベビーカーで投資講座へ(笑)

次女が保育園の一時保育に預けれるようになってからは、預けて投資講座へ通っておりました。(笑)

(昔から情熱だけはあるw)

結局その当時にやっていた投資からは離れて、現在はFXメインです。

(ライフスタイルと合わなかったのでやめました)

結論、なぜ投資を始めたかというと、

「時間」「場所」に拘束されずにお金を稼ぐ術を身につけたかったから。

私の場合は特に、駐妻(駐在員の奥さん)になる可能性もあったので、

会社で働けない可能性もありました。

コロナによって在宅勤務という選択肢も増えましたが、

コロナ前は会社に行く、という選択肢が普通でしたよね。

結局、コロナになり、夫は在宅勤務メインになりました。

コロナの最中にFXを本格的にスタート。

最初はデモトレードから初めて、波に乗る、という感覚を味わいました。

あ、この感じか、というのを味わいまして。これならいけると。

ただ、ずっと専業主婦だった私。

元金をもっと増やしたいな、と思い。

夫が在宅勤務だったこと、また次女の幼稚園入園を機に働き始めました。

現在は会社員&投資家&ママ&起業という比較的多忙な生活をしていますw

(見ただけで忙しいw)

そう、結論、

投資で自由な生活を得られる可能性に惹かれたんですよね。

結論産休育休中にうまくいかなかったので(笑)、投資を変え、

自分のライフスタイルに合った投資をすることで、うまくいくようになりました。

投資を始めてみて、より自分に合う方法を模索して、

自分がなりたい人に会いに行ってみたり、話を聞いてみたりしてみて、

より自分にフィットする投資を見つけた感じです。

トライ&エラーを繰り返して、うまくいく方法を見つけた感じ。

(最初からうまくいくと考えてたら、うまくいかなかったときに躓いちゃう)

ということで投資遍歴を語ってみましたw

ふふふ。ではまた~☆


いつもたくさんのサポートありがとうございます♡今後も楽しく創作活動をしていきます♡強制終了シリーズ、ぜひ楽しみにしていてください♡