見出し画像

超絶もやっとした出来事

今日は、超絶もやっとした出来事について、かくよ~(笑)


数日前、メルカリで本を購入したんだよね。

んで、本が無事届いたんだけど、本来なら到着したらすぐ受取評価をしないといけないんだけど、受取評価を忘れていたの。(評価をしないと相手にお金が支払われない)

メルカリは取引後に「よかった」「残念だった」っていう評価が付けられるんだけど、私今まで145回取引をしてきたのだけど、今回初めて「残念だった」っていう評価だったのね。

今回は買う側で、

商品が届いてからすぐに取引評価をしなかった(忘れていた)から、「残念だった」評価がついてもしょうがないな、って思ったんだけど、実際にその評価がつけられてショックだったんだよね。


画像1



超絶モヤモヤしたから、すぐに相トレワーク!(笑)

ワークを通して自分の感情を見てみて、

ショックだったんだな、って受け止めることができた。

考えていることや次のステップをワークに沿って確認したら、

・ショックだったけどしょうがなかったな

・次はすぐ受取評価しよう

・スピードは信頼を生むから、早め早めで対応していこう

って整理することができた。


自分の気持ちにも、相手の気持ちにもなってみたから、受け止めることができたんだ。


今回の件はショックだったけど

メルカリ評価=私の価値ではないし、

1件の「残念だった」評価に対して、

144件の「よかった」評価がある。

「ある」を見ることもできたんだよね。


超絶モヤモヤしたんだけど、

私の中に「速さは信頼を生む」っていう教訓を残してくれたなって。



早め早めでやっていこうと思いました\(^o^)/


一件ショックだった出来事でも

何がショックだったんだろう?って振り返っていくと

自分の学びになるんだよね。

相トレワークは、自分と他人を分けて考えることができるから、繊細さんにもほんとにおすすめだよ~♡(私繊細さんなのw)




ということで今日もよい一日をお過ごしください♡

めぐみん

画像2


いつもたくさんのサポートありがとうございます♡今後も楽しく創作活動をしていきます♡強制終了シリーズ、ぜひ楽しみにしていてください♡