見出し画像

最近「人」が好きすぎる話。

みなさん、自分の「取り柄」っていうと何が思いつきますか?

私はそうだなあ、、、
特になし!!!
って答えちゃいます。😇

でも最近(というか割と前から)もしかしたらこれは私の取り柄なのでは…と思っていることが一つありまして。
それは、
ステキな人にたくさん囲まれている
ということ。
ほんとにほんとに大好きで感謝でリスペクトな人にお世話になっている日常。そしてその出会いからまた新たなステキな人に繋がって、どんどん世界が広がってゆくこれからの日々。
唯一自信を持って言える私の取り柄が周りの「人」にあるからこそ、何かしらの形で恩返しできるように頑張ろうって思えるわけです。

たーーーーだーーーーー!!!!!
そんな積もりに積もって溢れてこぼれて大河ができそうほどのスキが、最近の感情の揺れの要因でもありました。

ありがたいことに、私よりも私のことを知っている人がいて、好きでいてくれて、出会えてよかったって言ってくれる人がいて…
本当に本当に嬉しいけど、誰かからの矢印を素直に受け取れないこのモヤモヤした気持ち。

なんで??
だって私はそんなに出来た人間じゃない。
朝は起きれないし、部屋は散らかすし、すぐに物なくすし、時間感覚ゆるゆるだし、何事もギリギリだし、LINEはいつまでも返信しないし、走ったらコケるし、もう情けないほどにダメダメ要素で溢れてる。
それを知らないで信用したり好きでいてくれてるなら申し訳なさすぎる。

頑張って変わらなきゃ。
みんなが思う「私」の姿に近づかなきゃ。

勝手に焦って勝手に苦しくなって、情けなくって悲しくて泣いて。。。
そんな人生最高で最長のナヨナヨモード。



でも、この負のサイクルから私を連れ出してくれたのも、またまた大好きな人たちなのでした。

ある人は、私の「自分の中での完璧主義」を見つけてほぐしてくれた。
ある人は、私の「人間くささ」も引っくるめて好きだし応援してると伝えてくれた。
ある人は、私の「完璧じゃなさ」を強みに、頼る力を磨けばええやんって教えてくれた。
ある人は、私が立ち直るまでずっとそっと見守って待っててくれた。

人が自分のことをどう見るかは、その人の考え方や感じ方を反映してしまうし、私が力ずくで変えられるものではなさげ。でも、だからといって現状維持を肯定し続けるのはなく、ありたい自分に向かってちょっとずつちょっとずつ背伸びしていく自分と、でもなんだかちょっと上手くいかへんなぁっていう自分、その両方を大切にすることはできるし、それが伝わることもあるのかなって思えたのです。

不器用だし、下手っぴだし、情けないし、あほくさい自分だけど、これからも全力で「人が好きな人」でいたい!!!

いろんな人の言葉や行動に、まるで魔法をかけられたかのように心を軽くしてもらって、いつもの自分を取り戻してきております😌

私の日常を彩ってくれているステキ大好き感謝とリスペクトなみなさん、そしていつか出会うどこかの誰かへ。
不束者ではございますが、これからもどうぞよろしくお願いいたします🌱


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?