見出し画像

雑誌は校了して終わりじゃない

宇野です。いろいろ関係各所にはご心配とご迷惑をおかけしましたが、僕がこの秋新創刊する雑誌『モノノメ』は、本日夕方に無事校了しました!!!

16年ぶりの新創刊ということもあり、今回はこれまでのどの号よりもハードルが高く、しんどい仕事になりました。しかしその分、いままでにはない手応えを感じています。あとは刷り上がりを待ち、みなさんのところに届けるだけです。他にはない、かなり変わった距離感と進入角度をもった雑誌になっていると思います。いわゆる「批評誌」とか「総合誌」に近い作りだと思うのですが、たぶんそのどちらでもなくまったく新しいものができたと思っています。

画像1


画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16


さて、ここで問題なのは、雑誌は「つくる」だけえ、つまり校了しただけでは終わらないことです。いま、僕はあとは「届ける」だけと言ったのだけれど、これがとても難しい。と、いうか僕がすごく苦手にしているところです。それでも、ここで投げ出したら雑誌は続けられなくなってしまうので、むしろここからが正念場です。

クラウドファンディングがあれだけ成功したのだから安心していいでしょう? と、言ってくれる人もいるのだけれど、そこまで状況は楽観視できないというのが正直なところです。あのクラウドファンディングで集まった資金は、今回は創刊号ということもあってほぼ、制作費に消えてしまう(まだ厳密に数字は出ていないのだけけれど、もしかしたら少し足りないくらいかもしれません)ので、ここから先に利益を出していかないとこの「モノノメ」以外の業務にも関わっている常駐スタッフの人件費や、次号の制作費が出ないことになります。なので、僕はこういうことを考えるのが本当に苦手なのだけど、少しでも売っていくしかない……という事情があります。

初版5000部のうち現在販売が確定しているのが1433冊あるので、あと3567冊を売らないといけない。実際には執筆者やスタッフへの配布でと内部資料用で200冊くらいは取っておく必要があるので、あと3400冊程度を売っていくことになります。

今回はAmazonや大手書店チェーン店をなるべく使わないという方針です。それは、「世間的に」これはチェックしておこうと考えるタイプの読者「ではない」人たちにとりあえずこの号はアプローチしたいと考えた結果です。ランキングの操作やタイムラインの「潮目」を創らなくても、ある程度まとまった数字を残す。この実績が雑誌を続けるためにも、後進の人たちのためのモデルになるためにも重要だと考えたからです。

だから1冊ずつ売っていって、そして買ってくれた人にしっかりコミットしていく。そんな「運動」としての雑誌販売をこれから何ヶ月かかけてじっくりやっていけたと考えています。これはいってみれば、一人ずつ、読者に出会いに行く旅のようなものだと思っています。

……と、いいつつも半年後には次号を出したいと考えているので、僕は目次を考えないといけません。今週は遅めの夏休みを取る予定なので、そこでじっくり考えたいなと思っています。特集のテーマは、なんとなくですが、決めています。この創刊号の中に手がかりもあるので探してみてください。

そして次号以降では、ここから新しい才能も発掘していこうと思っています。まだまだ試したいことはたくさんあるので、応援よろしくお願いします。

販売経路ですが、いま、この瞬間に注文できるのは3箇所です。まずか、公式のインターネット遊真販売の予約。ここからは、限定の僕の描き下ろした47000字(!)の解説集が付いている限定版が買えます。これ、ほんとうに作りながら考えたことをほとんど書いたので、なにか作りたい人にはすごく参考になると思います。

あとは、刊行記念オンラインイベントがあり、チケット付きの本誌が買えます。

そして、僕の読者コミュニティ「PLANETSCLUB」にいま、入会すると特典としてこの創刊号がもらえます。PLANETSCLUBは、オンラインミーティングを通じた学びのコミュニティです。僕が個人での情報発信のノウハウを教える講座や、外部講師を招いた情報リテラシー講座、そしてこの創刊号で小特集した「飲まない東京」プロジェクトの推進会議などを毎月開催しています。ほんとうに盛りだくさんでやっているので、気になる人はこれを機会に覗いてみてください。

書店には9月末から10月頃に並ぶ予定です。この雑誌のコンセプトというか、ここに書いたような僕の面倒くさいこだわりを理解していただけるところだけに卸していくかたちにしたいと思います。買い切り1部から受け付けていますので、置いてみたい本屋さんは弊社まで、ご連絡ください。(http://wakusei2nd.com/contact)

それでは、引き続きよろしくお願いします。僕はとりあえず2、3日はお休みというか省電力モードでいきたいと思います(次号の企画を練ります)。

僕と僕のメディア「PLANETS」は読者のみなさんの直接的なサポートで支えられています。このノートもそのうちの一つです。面白かったなと思ってくれた分だけサポートしてもらえるとより長く、続けられるしそれ以上にちゃんと読者に届いているんだなと思えて、なんというかやる気がでます。