マガジンのカバー画像

成馬零一『テレビドラマクロニクル(1995→2010)』

29
1995年から2010年のテレビドラマでは何が起きていたのか、ドラマ評論家の成馬零一さんがこの時代の年代記をまとめます。
運営しているクリエイター

#木更津キャッツアイ

4/8(木)まで書き下ろし原稿&オンライン講義視聴チケットつき! 成馬零一『テレビドラマクロニクル 1990→2020』PLANETSオンラインストアにて予約開始

PLANETSより、ドラマ評論家・成馬零一さんの最新刊『テレビドラマクロニクル 1990→2020』が発売となります。 昭和の終わりとともに世紀末を駆け抜けた1990年代の旗手・野島伸司。 マンガ・アニメとの共鳴で2000年代の映像表現を革命した堤幸彦。 若者カルチャーの異端児から2010年代の国民作家へと進化を遂げた宮藤官九郎。 平成を代表する3人の作品史をはじめ、坂元裕二、野木亜紀子などの作家たちが、令和の現在に創作を通じて切り拓いているものとは──? バブルの夢に

[特別無料公開]『木更津キャッツアイ』が成し遂げたドラマ史の転換|成馬零一

成馬零一さんの新著『テレビドラマクロニクル 1990→2020』発売を記念して、本書から宮藤官九郎編の初期の代表作『木更津キャッツアイ』についての章を無料公開します。 「地元」と「普通」を主題にした本作は、一部の識者からバブル批判の文脈で称賛されます。しかし、そこで本当に描かれていたのは、均質化した郊外と「普通」すら困難になりつつある時代の訪れでした。 2002年の『木更津キャッツアイ』 『池袋ウエストゲートパーク』で高い評価を得た宮藤官九郎は、翌2001年、織田裕二主演の

宮藤官九郎(4)『木更津キャッツアイ』が描いた「地元」と「普通」 | 成馬零一

ドラマ評論家の成馬零一さんが、90年代から00年代のテレビドラマを論じる『テレビドラマクロニクル(1995→2010)』。宮藤官九郎編の第4回では、初期の代表作『木更津キャッツアイ』を取り上げます。「地元」と「普通」を主題にした本作は、一部の識者からバブル批判の文脈で称賛されます。しかし、そこで本当に描かれていたのは、均質化した郊外と「普通」すら困難になりつつある時代の訪れでした。 テレビドラマクロニクル(1995→2010) 宮藤官九郎(4)『木更津キャッツアイ』が描いた

有料
500